個人サイトからここにリンクを張ることにしました。
好きなことを好きなように書いていきたいです。それ以上の方針は書きながら考えたいです。私が思うしずかな場所にしたい、だけが揺るがず決まっていることです。
手始めに「小説書きに100の質問」のうち、答えたいところだけ答えていきます。配布元→http://nduty.server-shared.com/100q.html (関係ないけど、100q探してたらリンク切ればかりで悲しくなった。geocitiesのページがありません、久し振りに見た)
■基本情報
001.ペンネーム(ハンドルネーム)を教えてください。 :二次創作では「岡野よる(おかの)」を使っています。一次創作では別の名前を使っています。
002.どうしてそのペンネーム(ハンドルネーム)にしたのか教えてください。 :当時好きだったアーティストから苗字をいただきました。下の名前は一次創作のオリキャラから取りました。(こういうことする人多いらしいですね)
003.主に何を書いていますか。(二次小説・オリジナル小説など) :二次小説を主に、オリジナル小話を稀に書いています。以下、基本二次創作の話をしています。
■書き方について
018.同時に複数の作品を並行して書くことができますか。 :めちゃくちゃ並行して書きます。書きかけだらけ。
023.プロット(構成)は決めてから書きますか。 :長い話は必ず結末まであらすじを考えます。結末を決めてそこに一番書きたいことを入れます。そうしないと書ききる気持ちが持続しないので…
026.冒頭から順を追って書きますか、それとも好きなシーンから先に書き始めますか。 :冒頭から書かないと破綻するタイプです。書きたいシーンの台詞だけ決めておくことはあります。
027.書いている間、自分の意識はどこにあることが多いですか。(登場人物の視点・神様的に俯瞰する視点など) :基本的に俯瞰でシーンを描写していて、読み返すときにキャラの視点になって矛盾がないか、行動や言動がおかしくないか確認していることが多い気がします。
028.一人称でも三人称でも、登場人物の誰かの視点で話を進める場合、視点にする人物はどうやって決めますか。 :隠したいことがある場合(片思いの話と見せかけて両片思いです、みたいな時)はそれが見えない方の視点にします。それ以外は基本的に話を説明するのにスムーズな方(1人のシーンがある方など)の視点を採用している…気がします。
029.言葉選びにおいて、音読したときのリズムがいいことと、意味がしっくりくること、どちらを優先させますか。 :音読はしませんが、黙読したときに違和感があるときは表現を直します。キャラがその言い回しを使うか?とバランスを取っている…気がします。
036.タイトルはどうやって考えますか。 :どうやって考えるんですかね。いつも苦慮しています。誰かにつけて欲しいといつも思っています。過去やったのだと、イメソンにしていた楽曲から特徴的でない部分の歌詞をいただいたり、イメソンのタイトルをもじったりしてつけました。
044.風景、情景描写を書くのは好きですか。理由も教えてください。 :苦手なのであまり書いていないと思います。
049.書きたいことが読み手に受け容れられないかもしれないと感じた時はどうしますか。 :趣味の創作なので好き勝手書くことにしています。趣味が過ぎるものは公開せずに一人で読んで喜んでいます。
055.作品が書けない時、その主な理由は何ですか。 :時間的余裕がない…だと思います。あと体力的に疲れているときも書けません。
056.作品が書けない時、どうしていますか。 :時間も体力も有限なので、余裕ができるまでお休みしています。精神的に書けないときは別のキャラ・ジャンルの創作をしていたりします。一次をやったり。
■自分の書くものについて
057.冒頭はどのように始まることが多いですか。 :台詞始まりをやりがち…だと自分では思っていますが、最近は控えているのでそうでもないかも…?
058.ラストはどのように終わることが多いですか。 :締めの一文を書きがちです。フェードアウトするように終わるのに憧れています。
059.得意なシーン、書いていて楽しいシーンはありますか。(バトル・モノローグ・ほのぼの・エロなど) :モノローグが好きなので、やりすぎないように…できているかな。アクションシーンを書くことがまぁまぁありますが得意だとは思っていないです。不穏な話も書きがちなので好きかな…
060.1人称と3人称どちらが多いですか。理由も教えてください。 :1人称が好きです。3人称はあまり書いていないと思います…
067.なぜ、何のためにあなたは小説を書いていると思いますか。 :二次創作は祈りだと思っているので、つらい現実の中で自分が書きたいと思ったから、だと思っています。一次創作は人生についての考えを深めるためだと思っています。経験と思考の客観視、という位置づけだと思っています。誰も見ていない個人サイトを修行のように更新している時期があり、もやもやしてサイト休止し、考えを整理したのち創作活動に復帰しているのでこの軸がぶれることはもうないと思っています。
■エロ・BLについて
076.エロを書きますか。 :全く書かないということはない…のですが、改めて考えると公開したことはあんまりないかも…?
083.BLを書きますか。 :二次創作をスタートしたころから男女CPもBLも書いていました。
084.BLを書かれる方、BLを書き始めたきっかけは何でしたか。 :はじめのジャンルで、オールキャラCPなし→男女CP→BLと読んでいったので、書く時に自然とBLも書いていました。
085.BLを書かれる方、書くのはBLだけですか、ノーマルも書きますか。 :はまれば男女でも書きますが、最近は書いたものを公開するほどはまっている男女CPはないですね。
■その他
089.好きな作家を教えてください。(小説でも絵でもマンガでも、プロでもアマでも) :本田たかよしさん、窪みすみさん他多数(小説)、ゴッホ、酒井こまこさん、五味たろうさん(絵)、とか…あげればきりがないですが。漫画は…作家買いはあまりしないですかね…高坂りとさん、園田こなみさんが好きです。
090.好きな作品を教えてください。(小説でも絵でもマンガでも、プロでもアマでも) :よくある、キャラが好き、ストーリーが好き、このシーンが好きだといろいろあるのですが、自分の中で特別な作品として好きだと思っているのは、高坂りとさんの「たそがれのにわ」や、桜野みねねさんの「ヒーリングプラネット」だと思います。作品から伝わる雰囲気が好きです。
091.小説を書く上で影響を受けた人、または言葉などはありますか。(作家でなくてもよいです) :明確に自覚しているので言うと、長野まゆみさんの台詞の書き方は好きで真似しています(「だって、それじゃ、」みたいな、言い淀んでいるのを読点で終えることで表現する方法。他にもやる方はいらっしゃいますが、長野さんの作品でおしゃれさに感動した)。モノローグの雰囲気は本多さんの地の文に影響を受けている…気がしていますが…どうだろう。心理描写ではなく言動の描写でストーリーが進むのは一時期ミステリーばかり読んでいたからだと思います。
096.書くという行為に必要な力とは何だと思いますか。 :書ききるための忍耐力だと思います。
097.「文才」とは何だと思いますか。 :全然わからないです。有名な文学やベストセラーでも全然自分に刺さらないこともあるし、子供の作文でもぐっとくることはあるし… あまり気にしていないので考えたことがないかも。
098.他の小説書きの方に聞いてみたいことはありますか。 :プロの作家の方は推敲作業とかどうしているのか…めちゃくちゃ気になりますね… 100質して欲しいプロ作家さんがたくさんいる… そういう本出ないかな、買っちゃう。
100.お疲れさまでした。感想をどうぞ。 :久し振りにやると楽しいですね。再流行して欲しい!100質!