5月に読んだ本 〜DON'T PANIC!〜

spnminaco
·
公開:2024/6/15

電子書籍 銀河ヒッチハイク・ガイド表紙

映画版はずっと前に観てたし、もはや有名すぎるけど読んだことはなかったダグラス・アダムスの『銀河ヒッチハイク・ガイド』。だが、今こそ「パニクるな!」に相応しい時だろう。

期待通り、何かと面倒くさいことばかりで憂鬱な気分をナンセンスにふっ飛ばしてくれる。だって、どうせこの世はネズミに操られてるんだもんね!しょうがないね!そう思えばどうでもよくなるもん。「さようなら、いままで魚をありがとう」はいざという時に使いたい、座右の銘にしたい。映画ももう一度観直したいな。

Book Nerdさんに行くと、早速『ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト 女性たちと映画をめぐるガイドブック』が置いてあったので、別の本を探してたけどとりあえず買う。この手のムック本や特集号は、後々大事になるんだよね。『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド』に続き、またすごいボリュウムだ。しかも字が小さい…!雑誌って字が細かいから、最近は読むのに苦労する。特に夜は。

現在進行形だけでなく広範囲で扱った「女性と映画」、その書き手も広範囲なので一冊で各専門分野を網羅してあるのが抜かりなし。ガイドブックだけあって知らない映画未見の映画もたくさん載っている。そういや、昔はレンタルビデオ店の目録的ガイドブックをじっくり読んだものだった。おかげで観てないのに記憶してる映画が多いんだ。

ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト 女性たちと映画をめぐるガイドブック 表紙

末端イラストレーターとしては、ここにあるイラストのような仕事もっとしたいなあと思う。

@spnminaco
後ろ向き日記