はじめに
「なぜそのように振る舞うのだろう?」
いわゆる高学歴と呼ばれる方々と仕事をする機会がある。
彼らの仕事ぶりを眺めていると、それは今考えなくても(しなくても)良くないか?というところで躓いて、結果もったいない状態を観測することがままある。言葉を選ばずに表現すると、仕事ができないように見えてしまっている。
今回は中堅や玄人ではなく高学歴の新人にフォーカスして、一つ腹落ちした動画を視聴したので、思ったことを書き散らしたくなった。
高学歴の人が仕事できないように見える要因
羽生名人が将棋の譜面をどうやって覚えてるの?みたいな話が冒頭出てくる。こう来たらこう来るというパターンのようなものがあって、パターンで覚えると愚直に記憶するより、沢山のことがインプットできるというもの。
けどそんな羽生名人でも、幼稚園の子どもたち同士の譜面はどうしても覚えられない。こう来たらこう来るというパターンが通じず、先が全く読めないからである。
これが大人同士の頭の良い人と、そうじゃない人とのコミュニケーションでも発生していて、この「読めない」が行動に影響するってことらしい。
例えば頭の良い新人に、上司として頭が良くない人がついた場合、新人は上司の指示や説明が本気で何言ってるか分からん状態になるというもの。つまり上司の言動は、先の将棋の話でいうところの幼稚園生の試合パターンのように、先が読めなくて混乱するのだ。
私は恐らくこの状態になっていたであろう頭の良い新人を見たことがある。こうなった時、上司の許可なく勝手に動いて怒られるか、上司に質問せず(したところでさらに混乱するからか)何もできずフリーズや指示待ちになるか大体2パターンで観測している。
例えば上司から「道の真ん中に冷蔵庫を置いておけ」という指示を受けて(冷蔵庫はキッチンにあるのが適切だろ!)と思い、キッチンに冷蔵庫を持ってたら上司に怒られた。
もしくは、(なぜ道の真ん中に冷蔵庫を置く?邪魔だしこの作業に意味があるのか?...)とぐるぐる思考していたら、さっさと動かせと上司に怒られる。といった具合だ。
結果、上司からも周りからも仕事ができないと見えてしまうみたいな話。
中学歴の人の頭の中
動画の中に出てくる言葉を借りて、普通の人を中学歴と表現する。実際に卒業した学校の偏差値を指すというより、一般社会のボリュームゾーンの人=中学歴として幅広く当てはまりそうだったので同じ文脈で使う。
同じように中学歴の新人に「道の真ん中に冷蔵庫を置いておけ」と指示を出したとする。中学歴はよく分からん指示や説明を脳内で補完する。補完しつつ(補完があってるかすり合わせもしつつ)言われたことを素直にそのまま実行に移せる。
(普通に考えたら邪魔だけど、一時的にここに冷蔵庫を置いた方が良い理由があるのかも?様子見つつ、とりあえず指示通り動いてみるかー)
(なんか色々気にはなるけど、とりあえず言われたことやっとくかー。あとで何でここに置くのか休憩の時に聞いてみよー)
結果言われたことしかしていないにも関わらず、上司からも周りからも仕事ができるように見えるみたいな。
仕事ができるように見えているかは置いといて、私の脳内もこれに近い感覚で仕事をしている。同じ中学歴の人と仕事をしていると、こちらが1から3ぐらいまで言うとあとは相手が補完してくれて、詰まったら適宜コミュニケーションで解消してスムーズに仕事が進む。
わたし(中学歴)から見た高学歴の人
高学歴の人と仕事を始めようとする時、相手の脳内補完ありきで関わると大体うまくいかない。1から10、何ならエピソード0まで情報を共有して、初めて彼らは依頼通りに動く。
初動のやり取りにこちらがいかに時間をかけられるかで、その後の彼らのパフォーマンスに大きく差が出るのだ。条件が揃った後の彼らのパフォーマンスは、とても良い仕事をする。
ただ条件を揃えるのがこちらから働きかける必要があるので大変なのだ。頭では時間をかけて話すべきと分かっていても、その手間や準備が煩わしかったりする。仕事が立て込んでるか、複数のメンバーをサポートする立場にいたりするとなおさら実感する。
こうなってくると、学歴は普通でパフォーマンスは並程度でもコミュニケーションを自分から取れて、察して動けれる人の方が重宝されるのは自然かもしれない。これがボリュームゾーンから見た私の感想である。
おわりに
「なぜそのように振る舞うのだろう?」
私が高学歴の新人を見ているとそう思うように、高学歴新人もまた同じ疑問を抱いているんだろう。コミュニケーションでギャップを埋めれると良いのだが、これまた難しいと思うことがある。(長くなるので書かないわよ)
世の中は普通の人のために最適化されていると何かで見た。大衆を味方にできると、会社を牛耳る側に、世界征服すらも目指せるのではなかろうか。ちょっと変な時間に起きて書いてるので、テキトーに流してほしい。
便宜上高学歴と分かりやすく一括りにしてしまってるけど、高学歴でも察せてコミュニケーションが取れて学もあって無双してる新人もいる。もちろん人による。