1月に入院した母が2月中旬に、
病院内の介護療養型老人保健施設へ移ることになった。
それからほぼ1か月。
85歳を超えたころから、認知能力の低下がみられたが、
口は達者で、健康状態には不安はない。
それだけに、入院には納得がいかず、
*立ち上がれなくて骨折を疑われるという理由あり!
娘たちに家から追い出されたという認識でプンプン!
退院後は家に帰れると思っている母になんと説明する?
どこに入所させたらいいの?
そんなとき、病院から、
病棟内にある介護療養型老人保健施設に移されてはどうでしょうか?と提案を受けた。
同じ敷地内を移動するので、人によっては、
入院中だと思ってる人もいるらしい。
病院内なので、定期的に回診もあるし、母の状態なら受け入れ可能とのこと。
なにより、実家より近いので妹が様子を見に行くにも、
私が会いに行くにも便利な場所。レクリエーションやリハビリも受けられるということで、お願いすることになった。
施設に移る前に、看護婦さんやケアマネさんから母に説明があった。
すぐに忘れてしまうとはいえ、説明されたことは分かる。
移った先が今までいたところとは違うというのもわかる。
施設に移ったとたんご機嫌は悪くなり、何度も、何度も職員さん達が説明をしてくれたのだそうだ。
心配した妹はすぐに面会に行くつもりだったが、
母が移動してすぐ、施設内でコロナが発生し面会禁止。
3月になって解除された!と思ったら、回数も時間も厳しく制限されている。
なんとか妹が会いにいってくれたら、時間が退行した話をしていた。
母の中の時間が退行したことで、入所時のような文句は少なくなっているらしい。
それに関してはほっとしたけど、このまま忘れられてしまうのだろうか?という新たな不安。
『少しでも面会回数や時間が増えると良いんだけど』と妹が言ってたら、またも面会禁止になってしまった。
帰省する時期を完全に失してしまった
(そのうえ、体調不良で検査が続く)
私は忘れられることを覚悟しなくてはならなくなった。