共テ受けてきた。振り返ればあっという間だったけどやっぱり長い2日間だったし、いい経験になった
ーーーーー
覚書き もくじ
教科別(受験した順)
空模様のこと
不平不満とか反省とかその他
教科別(受験した順)
●地理B
合ってると思ったのに意外と間違っていた。都市の日照時間の問題で、4つのうち2つの都市の所在地がわからなかったから消去法ができなかった。ムンバイはインド、オスロはノルウェー。よし覚えた。
●国語
評論が思っていたよりも解けてびっくりした。いつも半分くらいなのに初めてこんなに点数とれた。41/50点!
でも小説むつかしかったなあ…。小説はいつも出来が悪い。加えて漢文はできたけど古文が足を引っ張った。
「やにわに」って言葉の意味答える問題がわからなくて、文脈から推測して答えたけど間違っていた。やにわに、直ちにって意味らしい。「矢庭に」って漢字で表記されてたらわかったかも(たられば言うな)
評論であとから選択肢変えた箇所がひとつあって、それが正解してた! 読み返してよかった~!
●英語(リーディング)
ねえ、あの時間に対してあの分量を解くの普通に考えておかしいと思わないの?? ……あたしの努力が足りないだけか
途中で集中力が切れちゃったし、時間が足りなくて最後までマークできなかったのが本当に心残り。くやしい、英語得意とか言うのやめよう
あと選択肢の言い換えが多すぎて、間違ってるものを1つ選ぶ問題なはずなのに全部正しく思えたり、その逆もあったりして混乱した これも勉強不足
全部読まないと答えられない問題が多かったの厄介だった。文章全体に関して適切な選択肢はどれか、みたいなやつ
↓大問5、6で不正解を連発しているのが明らか。
●英語(リスニング)
むつかしいものはむつかしいし、簡単なものは簡単。でもそういう簡単な問題を取りこぼさずに、ほとんど(ほとんど)正解できたのは良かった。
●数学Ⅰ· A
ここから2日目。思っていたよりできなくてショックだよー
簡単に計算できるように与式を変形できるほどの賢さや経験が足りなかった。二次試験に向けて、今以上の問題数をこなす必要がありそう。
14と答えるべきところを12と答えていて、たぶん計算ミスなんだろうなと予想している(これを書いている現時点では正誤の確認だけでまだ解き直しをしていないから、なんで間違えたのかが分からない)。
●数学Ⅱ· B
正直ⅠAよりも解けた感覚があったし、実際採点してもこっちのほうが高かった。でも最後の大問5の空間ベクトル、あれむつかしかった
●物理
力学少なくない?
大問3は満点だった。波とか得意。
あと、やっぱり原子の理解がまだ足りない。ここも二次に向けて対策必須!!
●化学
むりです。もうむりです。
理科が苦手なのはわかっているから共テではそれ以外の科目で補おうという試みだったけど、化学は全ッ然のびしろあるから二次に向けてまだまだ対策ができそう。
スタサプの坂田先生の講義がすごくわかりやすくて助かっているので継続。
ーーーーー
勉強しなくてもある程度の知識があれば資料読んで考えて解けそうな問題が多かったような…? 地理はその傾向が強かったと思う。
でも2択まで絞れてそこで間違ってしまうとか、5つの選択肢から4つ選んで並び替える問題で、選ぶものは合ってたのに順番が違ってたとか、そういう解答がいくつかあってあと一歩だった
総合点は……うん……
恥ずかしい、こんなんじゃ生きていけない……
空模様のこと
1日目
英語Rの時間に雷が鳴る
帰りに雪が降る。
→雪は好きだし、雪降ってくれるといいな~って冬になる度に思うけど、別に今日じゃなくてもよくない?
2日目
三日月がきれいだった。欠けている部分がうっすらと灰色になって見えて、ああそういえば月ってまんまるだよなあ、なんて思った←
不平不満とか反省とかその他
土曜日、予想通り生理になった。お腹の痛いこと痛いこと。土日で生理1日目2日目、って丸かぶりして辛かったけど耐えた。がんばった。
暖房ききすぎて暑かった。制服のブレザーまで脱いだ
中学のときの同級生に遭遇した! お手洗いの順番待つ間おしゃべりした
担任に「あなたは二次受ける必要無いです。その点数じゃ二次の得点合わせてもどうせ届かないだろうから」みたいなこと言われそうでひやひやしてる
今週末面談があるけど、先生に何言われるんだろう でもまだ諦めたくない
頑張りが足りなかった。もっと追い込めたかなあ。それなら二次試験に向けてやれることはいっぱいあるし、限界までもっとやりたい。
追記:点数恥ずかしいから消した!!