🤤あきれるほど飽きっぽい

taea
·

拙者、何を隠そう趣味や勉強など何をやり出してもすぐに飽きてしまう侍でござる。

先日書いた中国語の勉強なんか書いた次の日くらいにもうちょっと飽きてたし、買った車は今月末に納車予定だが、序盤に一人で盛り上がりすぎて既に飽きて盛り下がっている。まあ、車は実物が届けばまた楽しいんだろうけど、その他にも自作キーボードも年末に放置したままだし、プログラミングの勉強とか、ダイエットとか、ガンプラ、ルービックキューブ……あうぅ。だいたい2ヶ月続けばいい方で、短いのはマジで3日なんだよなあ。大丈夫、犬は飽きていないし飽きないぞ。

自分の意思だけで駆動するものだとより飽きやすいが、教室に通ったりしなければならないものはモチベーションが下がっても惰性で続けるうちにまたやる気が復活したりするので幾分続く。比較的続いたヨガのように、なるべく毎日の習慣に組み込む必要もありそう。

そもそも、趣味が続かないということはそんなに悪いことなのかどうかも一度疑っておきたい。色んな趣味に手を出してその端っこだけカジる人は本当にダメなのか? たとえ深みは知らなくても、やったことがある、覗いたことがあることがたくさんある人生は割と楽しいのではないか?何事も初心者からちょっとわかった気になる段階が楽しくてコスパも良いので、そういうネタをとにかくたくさん横方向に作っていく人生もそれはそれでアリな気がするよな。飽きっぽい自分そのものを変えるのは大変そうだから、自分の性分に合わせた生存戦略を立てたい。

今までは漫然と目移りをし、漫然と飽きてきたが、これからは積極的に定期的に新しく趣味を作って、定期的に飽きていくのはどうか。毎月1日にヨーシ今月はコレにハマるぞ〜とか言ってはじめて、月の最後に振り返りをして終わる。本当に飽きるのかはわからないが、区切りとして一旦飽きたことにしてみる。できれば、何故飽きたのか、今後もハマれるかどうかなどの振り返りをしてみる。積極的・戦略的移り気である。うまくいけば1年で12種類の楽しみやへぼいスキルが身につくはずだ。

とりあえず、来月1日は手元にマイカーがあるはずなので、四輪車のドライブが来月の趣味の最有力候補になっている。果たして🚗

@taea
🐶おもちと暮らす人間