冬支度、秋に使う言葉で秋の季語だけど、春支度、夏支度、秋支度は言わないよね。準備の手間が違うからかな。雪国とか大変そうだし。
ゆっくり冬支度すぎて、敷物とかを今頃冬物に。着る物を先に変えてしまったので、寒さに耐えられていたことが要因だろうか。
こたつは居座ってしまうので廃棄してしまったけど、寒い日はこたつが恋しくなるね。こたつ敷と毛布があればこたつっぽくなるけど。
あ、いつできた言葉か調べておくと良いのか。近世以前だと生死に関わってそうだし。家畜を締めたり、保存食を作ったり、薪を用意したりとか大変そう。
サクッと調べたけど見つからなかった。紙の語源辞典でも見ないとだめかな。あ、レファレンスサービスを調べて、なかったら問い合わせをしておくか。
あ、似たようなので小春日和についてなんか書いてた。