IKEAのスタッフさんがめちゃめちゃ親切だった話

takafumi
·
公開:2023/11/21

最近IKEAで本棚を買った。

ビリーという名前らしい。

ただ、この家具ネットで見るより大きかった。

でも決定したのには理由があってスタッフさんがめちゃめちゃ親切だったからが大きい。

大抵はこれどこにありますか?って聞くとここです、みたいに言われた事しか答えてくれないけど今回は違った。

「サイズ感で悩んでるんですよねー」て話したらすぐにシミレーションしてくれて、この棚だったら、この脚がいいかなと!みたいな感じで、教えてくれる。

で、自分も「おー!こっちの方が確かにいいっすねー」みたいになって、

今悩んでるものこれなんです。みたいなこと言うと、PC画面で3Dでのシミュレーションをやってくれたりして、結果としてはやってくれたことより、記憶としては親切だったみたいなことが頭に残ってて、良いスタッフさんに運良く声かけれてラッキーみたいになったんですよね。

いやーこれですよねーとなった。

これってお金を多くもらってるとか、もらってないとかの話ではなくて、スタンスの問題で、やっぱりこういう仕事の仕方がいいよねって思ったのでした。

@takafumi
デザイナー出身の個人開発者|受託10年 → 現在は受託を半分に減らし、個人開発へシフト中|これまで複数サービスを公開|現在は「感覚投資を防ぐ」投資ツール GoodCoiner( @matsui_dev )を開発中|福岡在住