るろうに剣心が面白い

takafumi
·
公開:2023/11/20

最近アニメがリニューアル?されたのかPrime Videoでるろうに剣心をひたすら見ている。

やっぱり剣心はカッコ良いい。実家に単行本が全巻あった気もするので読み直したいぐらい。

剣心は自分の地位や名誉のために戦ったことはなく、人のために戦いを選んでいて、人を斬る苦しみを誰よりも知っているところが物事の本質を見ている気がするし、どこか優秀な起業家にも似ているのではと思って見ている。

それに剣心の強さは見ていると技術だけではない。

戦いの中で相手の戦術や剣の型を熟知していたり、仮説を立ててアクションしていたりする。さらには自分の事も理解している。ここに強さが潜んでいる。

小手先の技術だけはなく、豊富な知識と鋭い考察、反射神経、そして人を守る心を持っている。だからこそ強く、人に優しい。

るろうに剣心はひと昔前の時代の漫画だけど面白すぎるでしょ。人間とは何かみたいなものを考えちゃったりすし、どう生きるべきか見たいな哲学を教えてくれる。

@takafumi
デザイナー出身の個人開発者|受託10年 → 現在は受託を半分に減らし、個人開発へシフト中|これまで複数サービスを公開|現在は「感覚投資を防ぐ」投資ツール GoodCoiner( @matsui_dev )を開発中|福岡在住