何故今?という具合ですが、いつかどこかで旅行の話をしようしようと思っていたものの気付いたら1年経ってしまいそうなので年が明ける前にね。2024年で1番楽しかった旅行の思い出なので是非読んでってください。
今年の年始にですね、清水理沙さんとフィリピンのセブに旅行に行きまして!理沙さんとセブ!この字面だけでハピハピハッピー大勝利なんですけども、始終楽しかったですほんとにね〜〜〜!わたしの英語力が雑魚すぎて理沙さんに頼りっぱなしだったんですけども。本当に…勉強します…申し訳なかった…。セブではお店やホテルなどで「イエスマム」って返事をされる事が多くて、ミッション感あってなんかカッコ良かったです。
旅行会社さんにお願いしていた現地のアテンドの方もとても良い人で、明るくてめちゃくちゃ親切でした。空港からホテルまでなかなかの長旅だったんですが途中でドライブスルー寄ってくれたりして…。自分たちだけだと絶対に体験出来なかったフィリピンのドライブスルー…!!後部座席で味わうファーストフードはなんだか家族旅行みたいでちょっとテンション上がりました。そしてめちゃウマでした。しかも確かアテンドさんがご馳走してくれて、どうして…?いい人すぎる…。いやむしろこっちがご馳走しますって言ったら「恥ずかしいからいい」って断られまして、恥ずかしポイントそこ!?って理沙さんとびっくりしてたんですが、ここ恥ずかしポイントなんですか?教えてフィリピンの方。写真のお店なんですが、フィリピンの中で同じ店をよく見かけたのでメジャーなファーストフード店なんでしょうか。それにしてもいい人すぎたので⭐︎6でレビュー書かせてほしい。因みに運転手のおじさんもニコニコでシャイでいい人だったんですが、運転荒すぎて笑いました。爆速追い抜きクラクションマンでこの日が命日かもと思いましたがお互い元気にお別れできて良かったです。

かわいい。虫?

泊まったホテルはなんと各部屋プール付きでした!バブリー!部屋でお喋りしながら飲むフレーバービールが最高でした…フィリピンはビールをよく飲まれているイメージがあります。サンミゲルとか。そういえば理沙さんとちゃぷちゃぷプールに浸かってたら隣の部屋からズンズンした音楽とノリノリな声が聞こえて愉快でした。温度差よ…。


お食事といえばいろんなところのメニューでよく見かけたこの酸っぱいスープが美味しかったです。何味なのか全然説明出来ない…食レポの才能ゼロ。海老とか野菜がゴロゴロで嬉しい主食スープでした。あとわたし雨女なんですが始終天気も良くて!季節的にかもですがスコールも無く星もめちゃくちゃ沢山見えて感激しきりでした。本当に肉眼でこれくらい見えてた…。


繁華街の方では理沙さんにカフェにも付き合ってもらってありがてでした。フィリピンはコーヒー文化のイメージもあったので…絶対飲みたかった…嬉しい…!!スイーツは激甘なものが多そうな雰囲気でしたね。お土産に買ったココアも目が覚める甘さだったのでフィリピンの方は甘党なのかもしれません。


帰りは飛行機の時間の都合で夜明け前に出発だったんですが、夜明けの景色も素敵でした。空が広いし色が鮮やか。気分の問題かもしれないですが。また思い立ったら海外旅行もしたいですね…!次はいつになるかな。