今日は午前中のんびりして、えっちらおっちら会社に行ったよー。
きょうはだいぶ動けてて、少しだけ動悸もあったけど、全然ましだった。身体が動く、だるくない、から。結構ちゃんと仕事して、短めに切り上げてチョコザップに行ったよ。やっぱり走った方が体力がつくかもと思ったので、15分ほど時速9キロメートルで走りました。血行が良くなった、気分が良かった。私は走るのが割と好き。
走っている間、エイトリのキャラクターの季肋くんのソロ曲こと「白昼夢」をずっと聞いていた。まっすぐでのびやかで綺麗で、涙が出そうになる歌声だ。この歌聞いてきろくのこと大好きになってしまいました。
帰り道で買い物に来てた妹と鉢合わせをした。視界の隅でジタバタしている人がいたので良く見たらいもうとだったからびっくりした。
私の文体の特徴ってなんだろう。どこからこの文体が来たんだろう。そういうことを聞かれて、私もどうしてだろうと思った。私が書くときに意識することは、できる限り、自己を突き放したように書くことだ。それから音が流れるように書くこと。リズム感が良い文章を目指したいと思っている。(日記は思うように書いてるだけだけれど、でも共通してある部分だとは思う)
それから、名刺のデータを作って、入稿しましたよ……ニコ……。リソグラフ印刷の可愛い、名刺。楽しみだねぇ。

イメージこんな感じ。まじで可愛い。こういうシンプルな表現も似合いますね。いつもは足し算で描いちゃうから、縛りを設けてみるのも良い。
引き算の美しさを少しずつ理解してきた。もっと理解して私も使いこなせるようになりたい。
それから、久しぶりにミスチレ墓参り本を再掲したら、新規で読んでくださった方々がいて、感想がもらえて嬉しかった。私の本気の本だから、何度でもこするし、何度でも読んでもらいたい。
ありがとう……ね……………