福岡に行った 有理さんが文学フリマ福岡に出るので、なんとなく福岡に行きたくてついていきました ついていったとはいえ、それぞれ移動し現地で集合して解散してそれぞれの方法で帰っているので基本的には1人の旅行です
羽田空港に行き、搭乗券を発券する 飛行機に乗るのは高校生の修学旅行ぶりで、1人で乗るのはそもそもはじめてだった 搭乗券がかっこいい 飛行機内で喫煙ができないため喫煙所に駆け込みタバコを吸う 大雨の影響で離陸が1時間遅れることを保安検査場を抜け搭乗口で知る 不安になり搭乗口前のセブンイレブンでたくさんお菓子を買い食べた
1時間遅れで飛行機に搭乗した そわそわしながらシートベルトを締め各座席にある緊急時の対応マニュアルを読み込む 離陸し、大きな鉄が飛ぶことに素直に感動する 雲の上まで上昇した後雲を見下ろすのが楽しかった 睡眠不足により着陸アナウンスまで気絶する
福岡空港に到着し空港内のコンビニで念願のマンハッタンを購入した マンハッタンカウント1
電車が大雨で運休していることを確認する 本来1時間程度で到着できる駅に、途中で何度も知らない駅に降ろされながら2時間かけて到着した
待ち合わせの店の前まで友人が迎えにきてくれ、長く抱擁した 私は浮気調査の探偵をしているため、シャッターチャンスだと思った 移動時も手をつないだ 友人はとても優しく、かわいく、しっかりしていて私のようなふよふよした人間と一緒にいたら気疲れがすごくなってしまうと思う 年々会う頻度が増しており、それにも関わらずいつも会うたびに喜んでくれて別れ際は惜しんでくれる とてもいい人です じゃがりことマンハッタンをもらう マンハッタンカウント2
今回ハピネス姥捨山のお肉ミートさんと初めて会った 明太子味のプリングルスとマンハッタンをくれた マンハッタンカウント3 お肉さんは通話時と変わらず朗らかで丁寧な人だった
有理さんと友人とお肉さんと食事をし、駅前で見送る その後、駅前のチョコザップにスターターキットがあるか確認したく有理さんに付き添ってもらう スターターキットはなかった
ホテルというか、ホステルに宿泊した トイレシャワーが共用で部屋はネットカフェのような感じで区切られている 高校生のころ寮に入っていた時期があったのでそれを思い出した 共用だったけれど管理が行き届いていて全体的に綺麗だった
朝どうにか起きて有理さんの車でモーニングを食べに行く エッグベネディクトを食べた エッグベネディクトというものが流行ってからずっと食べたかったのでうれしかった
高速道路を利用し文学フリマの会場に向かう 高速道路の周辺にはオブジェが設置されている建物が多く面白かった 有理さんは車を運転しているので、私だけがはしゃいでいた
文学フリマの会場でコピー本の製本作業をする 私のホッチキスを有理さんが詰まらせ、直していた 有理さんが怖がり私がホッチキス係をする
文学フリマでは半分くらいのブースを立ち読みした 途中で疲れて最後の方は興味があるものだけ立ち読みをする
まったくリサーチしていなかったがオモコロなどで読んでいた神田(こうだ)さんが出展していて、サインももらった うれしい 神田さんの出していた本は複数人のエッセイで、オモコロで知っている人もおりこの人がエッセイを?!と思った まだ読んでいないので楽しみ
有理さんの知り合いの方がブースにきて、今回出したコピー本の感想をその場で伝えてくれた 作品として発表した文章に感想をもらうのは初めてで、照れ 照れだった とてもいい人で文学フリマの後有理さんと3人で食事をした たくさんお話ができてよかった
私は中華風の上着を着て三つ編みをしていた 前述した方がそれを遠目に見て、有理さんがついにキョンシーと会話していると思ったらしい 図らずもキョンシーのコスプレになっていた
有理さんのキョンシー
駅の改札まで2人に見送ってもらう 解散時有理さんがさみしいからコミティア出てくださいと言っていて相変わらず寛い人だと思う
空港に到着し搭乗券を発券してお土産屋を回る 彼氏にたくさん福岡のグルメを味わってもらいたかったのに、鞄の容量が足らず吟味した 飛行機の預け入れ荷物は時間がかかると何度も有理さんに脅されたため、持ち込み荷物だけで済むように鞄の中身をテトリスする 本当は大量の箱菓子を購入したかった 通りもんだけは絶対に渡したく、6個入りを買い箱を捨て中身だけ鞄に詰めた 少し潰れてしまったのでそれは私が食べます
保安検査場を通過して搭乗ゲートに行き15分遅延していることを知る 遅れなかった移動がない 売店で八天堂のイチゴ味のクリームパンを食べた 家に帰るまでがチートデー
羽田空港に着陸し、終電なので急いで改札に向かう 急いではいたものの羽田空港第一ターミナル駅の改札に到着したとき、旅行が終わったと感じた 福岡は楽しかった
乗り換え時にあまりにも疲労でつらくて福岡空港の三日月というお店で買ったクロワッサンを食べながら移動した おいしかったので、次は空港に着いた際にもたくさん買いたい
たどり着ける範囲の家の最寄駅まで電車で移動し20分ほど歩いて帰宅した 鞄が重くて家に帰ったら体重計に乗せることだけを考えて歩いた 6kgありました