思考や活動にミスらないためだからこそ

tellsun
·

最近まで、サバイバル番組にハマっていました。

その中で頻繁に聞こえるのが

「どんどん冷静な判断ができなくなってきてる」

サバイバル番組を観ていると、家を作って安心した顔をしたり、食料を確保しては嬉しそうな顔をしたりとアトラクションに富んでいるようにも観えて一見楽しそうなのだが、実際のサバイバル参加者は日に日に思考力や判断力が鈍っているそうだ。疲労が蓄積され続けている点、栄養不足が続いている点が原因らしい。

これは僕らにも共通する話だろう。疲れている時に優しい言葉をかけられたらつい甘えたくなったり、将来についてなど答えの出ない物事に悩んでいるときにそれっぽく自分を導いてくれそうな言葉に出会うと酔心してしまったり。

重要な判断を疲弊した時に行おうとしても、一部の情報しか頭に浮かばず頭が弱ってしまう。そして、思考力や判断力が弱っていることにも気づかないまま判断が行われてしまう。

文章を書く時、声で言葉を発する時も同様。

頭が疲れ切った時に発せられる言葉はまとまりが薄く読みづらかったり、時にはネガティブに取れる表現を無自覚のうちにしてしまっていたり..頑張ることは悪いことだとは思わないが、取り返しのつかない判断を避けるための工夫は必要だ。

十分な量とバランスの確保された栄養補給、十分な運動、十分な睡眠、適度な負荷、業務や家事の効率化、趣味や仕事などを通した新鮮な体験の確保など。まずはそれぞれについて最近の自分を振り返る。そして、不足している部分を一つずつ改善する。可能であればさらに改良も加えてみる。

つい朝食を抜いてはいないか?判断力が鈍るほどに食費をケチってはいないか?運動をただ痩せるためだけのものだと思い込み、判断力や思考力を支える重要な要素である点を忘れてはいないか?

僕も、ひとつ行動を試してみようと思う。

明日ではなく今日この時から。ストレスも軽減されて人生がさらに少し楽しくなるかも知れないですね。

@tellsun
ふと思ったことを手記のように書いています。長文や思考系の文章はみんなのSNSのタイムラインを汚す気がしたのでこちらに。 エビデンスの有無やジャンルの統一感については悪しからず。メッセージは返すようにしています。