ここ一年ぐらい趣味コードを書くとかそういう方向のモチベーションが全然沸かない。とはいえそういうやる気の波はこれまでもあったので「そのうちやる気出るでしょ」ぐらいに思っていた。
ところが一年ぐらいさっぱりやる気が湧いてくる気配もない。流石にそろそろ対策しないと駄目では?みたいな気持ちにもなってきたので理由と対策を考えてみた
転職する気が今のところ無いので、「次の転職のときに役立つかも」みたいな動機づけが無い
業務の作業が一人で完結していて、裁量持ってそこそこ好きにやれちゃうので「趣味コードでしか出来ない」みたいな快楽が無い。
ビジネスサイドがテックに理解がある会社なので、技術的にムチャな事が少ない
TypeScript大統一が出来てしまって不満が産まれない
Next.js + tRPC + ChakraUIとかで困らない世界が出来てしまってて、悩みのタネが産まれづらい
とはいえServer ComponentとかApp Routerとかこれから来るのやらないとなあ、と思ってるホットな部分がことごとく自分の好みとか課題にフィットしない
↑でもこれは単純に技術者としての老化かもしれない。怖い
得意領域以外の業務で使う部分がハードウェアとかマシンリソース必要にするとかで趣味だと手を出しづらい
一昔前なら気軽に使えるAPIがあったりしたけどそういう時代でもなくなってしまった
AIみたいな熱量の高い領域はお金がかかる
個人事業主としての申告もしていると変に売上が発生すると事務作業が増えてしまう
なんだかんだ家族が増えると時間が取りづらい
引っ越したり色々環境が変わったりして落ち着かない期間が結構長かった
なんとなく思いついたことをネタ帳につけてはいるが、全然丁度いい案が出てこない
Macbook Airの13インチに買えたけど、やっぱり思い切って15インチにしたほうが良かったかも。リビングで使うにはちょっと狭い
Xで趣味アカウントみたいなのを分離したらそっちばかり見るようになってしまった(アンテナが低くなってる)
考えてみるとこれまでは「業務から産まれる課題や不満を趣味で素振りして解決する」というフローが多く、ここが途絶えたのは要因としてありそう。
時間そんなにまとまって取れんよねというのもありつつ、アンテナが下がってたり「老化なんじゃないの?」みたいなのを放置するのは結構怖いポイント。
今まで月一では何かしら公開で記事なりをアウトプットすることを習慣化していたが、来年はTILのような形で「可能なら毎日何か見つける」的な意識をしてまずアンテナを広げる意識を戻すぐらいはしていきたい