「私の」食器

テトラ
·
公開:2025/9/16

普段は、Blueskyにて、主に食事の投稿をしている(@ttr2417.bsky.social)。

食事に欠かせないもののひとつが、食器だ。

しかし、私には、食器を含め、こんな物が好き!という確固たる気持ちがほとんど無い。

小さい頃から、「○○はこれが好きだもんね」「○○はこれにしておきなさい」などと親に言われて育ち、「いい子」でいたかった私はそれに従うばかりだったからである。

ある時ぽーんと世間に投げ出され、自分の周りを自分で選択できる(せざるを得ない)環境に置かれた時、私は途方に暮れた。

今まで差し出された物に「うん」と答えるだけでよかったのに、世の中は物にあふれていて、何を自分の物とするかの決断をし続けなければならなかった。

特に悩ましいのは食器だった。

服は着るだけで済むのに、食事は作った上で食器に盛り付けないといけない。もちろん、フライパンや鍋のまま食すという選択肢もあろうが、ちっぽけな自尊心がそれを許さない。

ああでもないこうでもないと迷走し、ようやくそれらしい食器が揃ってきたのはここ1年の話である。

「私の」食器ってなんだろう。

ChatGPTによると、レトロポップとかミッドセンチュリーとか北欧辺りのテイストをミックスした物を好むらしいけど、そんなのなんだってありになってしまうじゃないか。

インターネットを眺めていると、統一された雰囲気の中で鮮やかな食卓が広げられているのが目につく。

私もああなりたい。なり方が分からない。現在地が分からない。

分からないなりに今日も食器を並べてごはんを盛り付ける。

【今の私の食器】

・シンプルさに少し遊び心がある物。

・和食にも洋食にも使える物。

・使い回しの効く大きさである物。