気づいたら何も書いてなかった。ここ2週間位は不眠と過眠と過剰飲酒に悩まされてます。
仕事頑張ると仕事と家事を頑張ることに重きを置きすぎて、ゆっくり自分の時間を作るみたいなことがすぐにできなくなる。本を読んだり、アイスやケーキを食べたり、お茶を入れたり、そういう事ができない。もっと手軽なところで言うと動画を見たりポッドキャストを聞いたりもできない。他人の日記も読めなくなった。長いもの大きいもの、時間を贅沢に使う、こういうことが本当にできなくなってきて、即物的な満足感に逃げがち。それが過剰飲酒です。あと過眠。酒が回ってる間や眠っている間は脳が過活動しなくていい。
でも、シラフでいるとこういう自分に落ち込む。あなたがなりたい理想のあたしってこんなんですか?酒ベロベロになっていろんな人にバッドコミュニケーションとるか1日の半分以上寝てるかしかできないあたしですか?と。
仕事に慣れてきた。もうすぐ1カ月経つ。そろそろいろんなことを律したり、もう少し家事と自分の時間を頑張るべきだ。まずはあたしの心と体が喜ぶご飯作りから始めている。
あたしは仕事してるあたしのことを好きだけど、仕事に全てを潰されてるあたしが好きな訳では無い。もっと色んなことに目を向けて、健やかな生活を送っているあたしが好きだ。優しくて思いやりのあるあたしが好き。好きなあたしを育てていかなければと思う。
おくすりの力にも頼りながらやっと睡眠も安定してきた。なんとか、なんとかやってる状態だけど、いい方向に向かえるようになりたいなと思う。