週刊ふらみんちゃん🦩3月2日号

tndr215
·
公開:2025/3/2

2月終わるの早すぎる!!!ヒプムビくんの感想、単独で書こうと思ってたけど終わらなかったので一部だけ書きます!長いのもまたあとで更新すると思う!!

①ヒプムビを2回観てきた(ネタバレはちょっとだけ)

去年の12月11日にヒプムビが『観客投票型インタラクティブ映画』と発表されて以降、「そんなゲームブックみたいな映画、今後の世界線はどうなるんだよ?!キャラクターの感情はどうなってしまうんだよ?!本当に終わる気なのかヒプノシスマイク?!?!世界線やキャラの感情の一貫性を重視するタイプであるわたしは、この映画を観るべきなの?!観ざるべきなの?!?!」と悩んできた。

そして、さまざまな偶然が重なり……2月24日と25日に、2回鑑賞の機会を得ることに……。

いや、ストーリーらしいストーリー、ないんかい!!!!な、ない!!!特にストーリーらしいストーリーがなかった!!!『ファイナル』と銘打った大会なのに?!?!

正直、悔しいです。ストーリーらしいストーリーは一切なかったくせに、観終わった初回はいろんな感情が追いつかずウワーーーン😭😭😭と泣いてしまい、席から立てなかったことが………。過去に醸成された巨大感情が刺激されてしまって……。

初回はBuster Bros!!!▶︎どついたれ本舗▶︎Fling Posse▶︎どついたれ本舗▶︎どついたれ本舗優勝(予想どおり)、2回目はBuster Bros!!!▶︎MAD TRIGGER CREW▶︎Fling Posse▶︎MAD TRIGGER CREW▶︎MAD TRIGGER CREW優勝だったので、見られた分岐が非常に少ない!!

せめて、せめて1st Battleのナゴヤ勝利ルートを見たい…😭😭シンジルチカラのMVが見たい……😭😭😭

↑勝利データをまとめたファンサイトを見る限り、ナゴヤ優勝の世界線を関西で見るにはセブンパーク天美に行くべき…?シブヤはTジョイ京都……??となっている。今週から特典がチームごとのものになったので、配布期間に行けばそのチームの特典が欲しい人が集まってるかな?という気もするが…。

正直、この映画をいちばん楽しめるのはライト層だと思います!!にわか大歓迎!!てか、『詳しく知らない』、『前はちょっと追ってたけど今は…』って人ほど楽しいはず!!

実際、同行者の姉は「2〜3年くらい全然追えていない」、優しいオタクの同僚は「ハマりたてで、楽曲やドラパを全部は聞いてない」状態だったけど、2人とも「めちゃくちゃ楽しかった!よかった!」という反応だった。

不安だった応援上映も、ストーリーらしいストーリーがないし、ほとんど楽曲なので、好きなキャラやキャラ同士の絡みに対しての「ワーッ!!」「キャーッ!!」っていうのが多かったし、2回目なんて平日の真昼に観に行ったので10人ほどしかおらず(1人鑑賞者がほとんど)めちゃくちゃ静かだった。

というわけで「アニメしか見てないけど…」「キャラしかわからないけど…」の人もどんどん観に行くといいと思います。めちゃくちゃ動く!曲は超かっこいい!!キャラは21人全員、顔がいい!!!投票結果発表のドキドキ感は、なかなか他では味わえない!!!!令和の最先端映画体験としては、非常に優秀かと。2500円分の元は取れる!!!

わたしが考える、ヒプマイのいいところである『プロの手がけたクオリティの高い曲』『担当声優さんたちの完璧なラップパフォーマンス』『キャラクターが全員魅力的で引力が強い』『絵アドが高い』『新しいことに挑戦する』『キャラクターが"そこにいる"演出が上手い』が、ギュッ!!!!っと詰まった映画になっているので、そのあたりは大いに楽しめると思います。

逆におすすめしないのは、(わたしのように)シナリオに期待する人!!これを機にハマってシナリオ全部ちゃんと追いたい🎶って人には、向きません!!!やめた方がいいです!!!期待は裏切られます!!!シナリオに関しては、上澄みをさらっとなでる程度で満足できる人がおすすめです!!!!

まぁほんと、楽しい体験ではあった。しかし、推しディビの優勝ルートは観たい!!こうなるのがわかってたから行きたくなかったんだよ!!!どうやったらその世界線に行けるんだ!!!って感情が暴れまくっています。

②ヒプムビの内容以外の日記

24日は姉と朝から『美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!』も観てきた。これはもう、なんというか…「防衛部だな〜」だった。まぁほんと、10周年のファン向け記念映画。なーんも考えず観られた。こっちもストーリーのあちこちに「え?結局これは?あれは?」ってところもあるにはあったけど、まぁ、最後はおなじみ…って終わりだったので、面白かったし期待していたものが期待どおり出てきたな〜という感想。デカい声出す硫黄(いお)がいちばんおもろかったな。

防衛部がもう朝9時からしかやってなくて、ヒプムビは昼過ぎから観る予定だったからその間に忍たまも観るか?と言ってたけれど、コンテンツを詰め込みすぎるのはよくない…ということで忍たまは結局見なかった。

映画用に新しく出たヒプマイのリングライト、買うつもりはなかったのに実物を見たらかわいくて買ってしまった。そして「ヒプマイのグッズは買わない」と言っていた姉にも「買った方が光るから楽しいよ」と唆して買わせた。さらに次の日も、同僚に同じように「記念になるし、光るものがあった方が楽しいよ」と唆して買わせた。人間は光るものが好きだから…。

ちなみに、同僚は乱数ちゃんにハマったので同じFling Posse推し。姉もFling PosseとBad Ass Templeが好き(十四くん推し)なので、そこは一緒に観に行く相手としてよかったなと思った。

25日は昼から同僚と待ち合わせしてお昼を食べて映画を観て、ヒプマイコラボ中のマリオンクレープが近くにあったのでクレープを食べながら映画の感想やキャラのことを色々説明したりした。(同僚はまだシブヤ以外履修が追いついていない)マリオンクレープ、コラボメニューを頼んだら店員さん(店長?っぽいおじさま)に「映画観ましたか?」「観たいストーリーが観られましたか?」って話しかけられてびっくりした。インタラクティブ映画ということを把握している…!

③その他あれこれ

フルタの方程式に和田さんが出ている!!!まだ2つ目の更新を見ていないので、これから見る。

ダイヤのA外伝も来週で終わってしまう……😭終わらないで!!!

2月、なんだかんだヒプマイのオタクに出戻ってしまい……悔しい!!こんなにシナリオに対して思うことがあるのに、やっぱり曲はいいし好きな男と好きな男の顔がよくてかわいいから全部黙らされる!!!しばらく聞いてなかった楽曲も聞き直してしまってる!!!ムキー!!!

@tndr215
なまえ・ジャンル:ふらみんちゃん(17)ところにより天瀬ちゃん おしゃべり大好きオタクです Amazonのリンクはアフィリエイト! bento.me/tndr215