もうしわけありませんがの”が”が嫌い。

toksato
·

自分が細かいんだろうな、と思ってる。

でも、これがどうしても好きになれなくて。

「すみません、こちらのトラブルによりデータ提供が遅れます。申し訳ありませんが、よろしくお願いします」

自分のトラブルなんですよね。

ならば、そりゃ約束破ったのなら謝るべきだと思います。もちろん、僕もミスしたり間に合わなかったりするので、そういうときは僕も謝るべき。

でも、だったらしっかり謝れば良いと思うんですよね。

 

なぜ、そこに、「〜が」を入れる必要があるんでしょう。

 

「〜が」って、「でも」とか「だけど」と同じ意味のはずで。それはつまり、その手前のことを否定する(反対になる)話をしているわけで。

たとえば、「こちらは悪くないけど、要望に応えられないとき」なら良いかなと思うんですよ。

街の中華料理屋に

「今から伊勢海老を海で釣ってきて、それでエビチリ作って!」

と言ったら、そりゃ「当店ではそのような対応は行なっておらず・・・。すみませんが、よろしくお願いします」なら、わかるんですよね。悪くないけど、でも期待に応えられるなくてごめんな、でもできないもんはできないやで、という。

自分の落ち度や自分側のトラブルなのに、「〜ということなので、すみませんがよろしくお願いします」ってそれ、本質的には謝ってないと思うんですよね。だって、「〜が」の手前を否定してるわけだし。

もっというと「すみませんがよろしくお願いします」って、「悪いけどこれで納得してな」と言ってるわけで、落ち度がある方が押し付けてる言い方だとすら、思っていて。

じゃあどうしたら良いんだって話なのだけど、

「弊社側の⚪︎⚪︎のトラブルで納期が遅れそうでございます。大変申しわけありません。なるべく早くお届けできるよう、進めてまいります。ご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありません。よろしくお願いいたします」

で良いと思うんですよね。

自分で謝ると決めたなら、謝りきったほうがいいんじゃないかな、と思います。

少なくとも僕はそうした方が、いろんな人が助けてくれやすいかな、と思ってそうしているんですよね。

それが、どれだけの効果があるのかは僕にもわかりませんけどね。

@toksato
事業会社勤務のWebディレクター(元制作会社勤務)。Web業界から専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻った「むめいWebディレクター」。フロンターレサポ。 ブログ書いてます → toksato.hatenablog.com 質問募集 → querie.me/user/toksato