
『忍術学園 全員出動!の段』を事前に観せてもらっていたのである程度先輩とかのキャラ予習できてて良かったです(予習なくても楽しめるように作られてるなとは思いました)
忍たまって…面白いんだな…そりゃ面白くなきゃこんなに長い間続いてないか…
6年生かっこよかったな…6年生にもなると実地の任務も普通にやるんですね。戦闘シーンで普通に流血するのでびっくりした。(数日治らないのもリアル)アクションかっこいいのに最近ありがちなヌルヌル作画じゃないの結構好感が持てる。作画めっちゃ良かったな…シンプルな線の絵ってうまい人が描くとこんなにうまいんだ…
飢えてる民が普通にいるのもリアルだ…きびしい時代…
冒頭で土井先生が「○○の術教えただろ!」って言ってたのが後半にも同じセリフが使われててうまいなと思いました。
みんな土井先生のこと大好きで泣いた…みんな…みんな頑張ったね…それぞれ見せ場があって良かった。あと一瞬、6年生が1年生だった時のカット流れませんでした?あれもう一回見たいんですけど…
食満先輩の顔好き というか忍たま、ツリ目が多くて助かる。(ツリ目好き)
雑渡さんもやばかったし利吉さんもやばかったし(なんですか?お兄ちゃん!?)山田先生もやばかったな…なんかすごいいろんなことが起きてて全部思い出すことができない…
忍たまの知識を教えてもらうたびにやばい設定が色々あって沼深いなと思いました。
あと、6年生の登場シーンがTheシャッフルみたいだったのはなんだったんですか?恋のロイヤルストレートフラッシュ始まるのかと思った…あと八方斎もヘッドスピンレビテーションしてたし…これでキンプリとも縁ができたな…金の関俊彦はキンプリにいるよ…