タロット×ジャーナリングのすすめ

ひよこひよ
·

【長いので3行でまとめて】

ウィークリースプレッド(7枚)でタロットを引き、そのタロットを元にお題を考え、お題に従って毎日ジャーナリングをする方法をまとめているよ。

きっかけは「手帳」

 最近、また手帳にハマっている私だが、ふとある考えに至った。手帳とタロットを、どうにかして活用できないだろうか、と。

 私は手帳の他、タロット占いについて興味関心があった。タロットの勉強のために、手帳を活用している占い師も多い。

 しかし、タロット占いにおけるリーディングは、思考を高速で巡らせる行為でもある。霊的な能力が皆無でも、タロットの表示や絵柄、意味から文章を作るのは、かなり頭を使う。毎日リーディングをするとなると、かなりの気力と体力が必要となる。私は日常のオフィス業務もあるので、脳に負担がかかりすぎることは避けたい。

 そこでたどり着いたのが、タロット×ジャーナリングだった。

「ジャーナリング」とは

 そもそもジャーナリングとは何なのかと言うと、いわゆる「書く瞑想」である。一定の時間内に、心に浮かんだこと――漠然とした不安や悩み、価値観などを書き連ねることで、ストレスを軽減するのである。

 思いついたことを紙に書き連ねるのがジャーナリングなので、言ってしまえば「SNSに思いついたことを書く」のもジャーナリングのようなものなのだが、SNSは人の目がある。人の目を気にせず、正の感情も、負の感情も、どちらでもないものも、すべてをありのまま書くのがジャーナリングだ。誰かに見られる心配をしながら瞑想するのは意味が無い。だからこそ、ジャーナリングは紙とペンで行うことが推奨される。

 ただ、ジャーナリングをしようと思っても、何を書いたらいいか分からなかったり、吐き出したいのに物事がこんがらがって言語化できなかったりすることもあるだろう。あるいは、ネガティブ思考しか浮かばず、逆にストレスとなってしまうこともある。そういった場合は、「ジャーナリングのテーマ」を決めて書くことが推奨される。

ジャーナリングのテーマを「タロット」に決めてもらう

 とはいっても、一般的なジャーナリングテーマというのは「好きなものは?」とか「どんな自分になりたい?」とか、そういったものが多い。これはあくまで個人的な意見だが、正直、これらのテーマでは面白くないなと感じたのだ。ネガティブなこともポジティブなことも、正直に書きたい、という気持ちが私にはあった。

 そこで登場するのが「タロット」である。タロットにはランダム性がある。タロットを使えば、大アルカナのみなら22枚、小アルカナのスート(ワンド、ペンタクル、ソード、カップ)であれば14枚ずつ、フルデッキなら合計78枚の中からテーマをランダムで選ぶことができる。

 更に、タロットには1枚ずつ固有の絵柄と意味があり、正位置と逆位置で更にカードの解釈が異なってくる。もっと言うと、使うカードデッキによっても絵が異なるし、同じカードでも見た日によって目が付く絵柄が違うことも多々ある。更に解釈の幅が広がるのである。

 とはいえ、私もまだまだタロットに造詣が深いわけではないので、その勉強も兼ねて、以下のようなやり方を考案してみた。

タロット×ジャーナリングの方法

【用意するもの】

  • 手帳やノート

    推奨:ウィークリーレフト手帳(※B6~A5程度の大きさが良いかも?)

    おすすめ:ほぼ日weeks、カ.クリエ アシスト(ウィークリー)

  • 好きなペン

  • タロットカード

    ※無ければ無料/有料アプリ可。できればウィークリースプレッドが使えるもの。無ければワンオラクル等で代用。

    ※他のカードでも代用可。

【やり方】

※土日、休みの日などのまとまった時間が取れるときに行うことを推奨する。

  1. 左の罫線に従って、右の空白のページに線を引く。

  2. 通常通り、タロットをシャッフルする。

  3. 「今週のお題は?」とタロットに問いながら、カードを山札から7枚引く。このとき、声に出しても出さなくても良い。

  4. 引いた7枚のカードの名前・向き・意味を対応する日の欄に書き出す。(①)

  5. お題をリーディングする。(②)

  6. その日になったら、そのお題について思いつくことを③の位置に、欄いっぱいに書き出してみる。

 これはあくまでタロットカードでのやり方ではあるが、使うカードはオラクルカードでも良い。ようは「今日のお題は?」という問いに対応するカードをリーディング(=カードを見て解釈)することができるのであれば、何を使っても良いというわけだ。もっと言えば、通常のトランプや、遊☆戯☆王のOCGカード、花札などでも代用することもできる。正位置と逆位置が取れない上に難しいのでおすすめはしない。

 また、ウィークリーレフト形式の手帳を推奨しているが、これはあくまで私のような「ズボラ」な人や「毎日続けたいが、続けられる自信が無い」人向けの手法である。好みでブロック形式の手帳やバーチカル手帳、1日1ページの手帳に書き込むのも有りだと思う。

 この方法、おそらくどこかの誰かがすでに考案しているのだろうな、と思いつつ、紹介してみた。お気に入りの手帳を活用したいけれどしきれていない人は、ぜひやってみてほしい。

 ちなまないが、私もまだ2週目とかなので、もしよかったら一緒に頑張りましょう。今は余ってるカ.クリエを使っているけど、続けられそうなら、私、もう一冊、ほぼ日weeksを買うんだ……。

@trhnmkc
夢を見て絵を描く鳥。なりすましではなく本鳥です。嘘か本当か分からないことや、取り留めもないことばかりを書きます。