歌手のKANさんの訃報を聞いたこともあり、朝から「愛は勝つ」のYouTube動画を何本か見ていた。思えばこの歌は何度でも聴きたい、人生で好きな歌Best3に入るぐらい気に入っている。
長女と長男にそれぞれ一番好きな歌を聞いてみたが、長女は無し、長男はKing Gnuの逆夢とのこと。呪術廻戦にハマっているお年頃ではあるが、確かにあれも名曲で何度でも聴きたくなる。
「Best3に入る」と思うことは、他に甲乙つけ難い曲が2曲はあるはずだと考え、少し時間をとって考えてみた。1曲は簡単で米米CLUBの「浪漫飛行」が好き。調べたところ9歳の時の曲だが、前向きで明るい気持ちになれるのでずっと好きなまま気持ちは変わらない。
もう1曲は・・・とても悩ましい。お昼を食べたラーメン屋で流れてきたJudy and Maryの「Over drive」を聞いて「これかも」なと思ったけど、もう一つしっくりこない。同じように前向きな気持ちになれる歌ではあるが。
一番好きなアーティストはMariah Careyと公言しているので、「Fantasy」や「Always be my baby」かもなーと考えたがこれも同じくしっくりこない。
・・・悩んだ挙句に浮かんできたのが宇多田ヒカルの「Goodbye Hapiness」で、これが3曲目かもしれない!