週末自宅にいるとき何やってんの?と言われたら、アコーディオン弾いて遊んでます……と小声で答えるかもしれない。ここ一年くらい、幼少期に慣れ親しんだロックマンXやF-ZEROをSwitchでプレイして遊ぶ懐古主義に走っており、ハマり直した結果BGMをカバーしたい欲求が生まれたのでYouTubeで海外のおにいさんたちの激ウマギターを拝見しつつピアノアレンジやコード進行を適宜調べ、アコーディオンのアレンジに落とし込めないか色々と試している。私はゲームは苦手だし普段は時間がなくてあまりやらないけど(弟がゲーマーなので幼少期からスーファミゲームは身近で、ソシャゲは怪談を初めてから遊ぶ余裕がなくなった)、ゲームという身体が体感して没入する行為は「乗れるBGM」があるとグッとくる体質らしく、今までにロックマンXやF-ZEROとか、あとギルティギアとwipeoutにハマったことがある。勿論プレイは下手だけど(下手な人間には難しいタイトルばかりじゃねえか……)。
そんなわけで、私の音楽リビドーのお供はアコーディオンなんです。独創用のアコーディオンが一台あるとかなり遊べます。何故アコーディオンを持っているかと言えば、15年ほど前に電子ピアノが欲しいけど置き場所がなく、それに代わる楽器としてアコーディオンなら良いんじゃない?と気づいて連れに買ってもらいました。
トンボのグランディールという、右手鍵盤+左が60ベース(メジャーマイナーは揃ってる)の独奏用でお手頃価格のものがあって、本格的なものはもっとベースボタンがあって凄まじく高価だけど(そして鍵盤ではなく右もボタン式である)私みたいにとりあえず弾きたい人間には丁度良い。右手で主旋律を弾きながら左で対応するコードのボタンを押さえればちゃんと曲を演奏してる感じになる。ただこの左のベース、蛇腹を動かしながら小さなボタンを的確かつリズミカルに押すのが難しくて、ミスらずに弾くハードルが高いし、重いし手元を見ていないとキツいので立ちながらとか蛇腹フル開きもできない。そして購入後に一切演奏技術を習っていないので、私の弾き方が果たして正しいかどうかはわからない。私は気分がノリノリor暴れたい気持ちの時にデカくて激しい音をかき鳴らしたい気性なので、荒ぶってギター弾いて人と同じテンションでロックマンXのハイウェイステージとかF-ZEROのミュートシティとかを弾いてるんです……(ちなみにギターや弦楽器は全く演奏できない)。ちなみにロックマンXシリーズの曲はアコーディオンに向いてるBGMが多いのでX1〜X8までの各タイトルでメドレー弾けるようになりたいんだなこれが
昨日たまたま人形教室で、アコーディオン持ってて昔の教室に置いててたまに弾いてたんですよね(夜中に弾いても騒音にならないから)って話をしてて、そういえばアコーディオンに触れたきっかけは小学校の頃だったりする。
転校したての小4の頃、担任が音楽の先生だったのだけど、ある日私が学校行きたくない!と言ったこと(全く覚えてない)を担任は憂慮したらしく、自分が顧問をしている音楽部に入るよう誘われて。音楽室には大量の鍵盤式の合奏用アコーディオンの備品があって、ソプラノアコーディオン担当で弾いてたよな…と。ちなみに音楽部は学芸会や市の大会等で合奏するのだけど、ソプラノ〜バスのアコーディオンをメインに、マリンバやピアノなんかが混じる謎編成でエル・クンバンチェロや剣の舞や展覧会の絵を演奏してたはず。
ストイックで厳しい先生だった上に人付き合いも不得手だから当時は音楽部自体が相当嫌で、ますます学校に行きたくない気分になるレベルだったのだけど、今思えばアコーディオンへの愛着は音楽部のアコーディオンなので、当時の担任(いまの私と同い年だった)には感謝してる。
音楽教育、受けていた当初は練習や教室が面倒で意欲はなかったけど、大人になったときに「この曲好き!弾いてみよ!」の純粋な楽しみを味わえているから、ありがたいなと思う。でも今は電子ピアノも欲しい。あと昔のオルガンも好き。