また文章を書くことに対するハードルを自分で上げてしまっていた。いかんいかん。ここは深く考えずに書き散らす使い方にしようと思っていたのに。
2月も下旬だというのに次の職が決まらない。ぽちぽちと求人に応募をしているが、どうも書類選考や面接の通りが悪い。エージェントさん曰く「書類選考の通過率は10%程度なので、深く考えずにどんどん応募ボタンを押したほうがいい」とのことだったが、企業側はそれでいいのだろうかと思ってしまう。というかわたしが良くない。御社の志望度は誰よりも高いです。やれます。やらせてください。
公務員とはここまで市場価値のない存在だったか……とちょっと落ち込む。もう第二新卒とは呼べない年だけれど、新しいことを学ぶのは好きなのでここからキャリアを築きたい。「何者にもなれない」状態から脱したくて、わたしは転職するのだ。
窓を開けると梅の香りがする。マンションから少し離れた畑に梅の木が植えてあり、ちょうど満開だ。春が来ればいずれ夏になる(あたりまえ)し、杉花粉も飛んでいるからどちらかというとそんなに好きではない季節だけれど、何か新しいことが起こりそうなそわそわとした雰囲気がある。何かが起こるといいな。