ゲーム。やった。タイトル通りのブラウザゲーム。
なろう小説というのは、「タイトルがあらすじ説明になっている小説」の代名詞みたいなやつ。実はあんまり知らないので、まず「小説家になろう」の公式サイトを見てみた。

本当に長いタイトルばかりで笑ってしまった。二行に収まらないタイトルもある。本当に長い。内容がとても分かりやすくていいですね。こういうタイトルってそらで書けるんだろうか。
ランキング上位はこういう感じだったけど、短編や新着投稿には普通なタイトルもあった。「未亡人の恋」「空洞」とか。割合で言えば3割ないくらい。長文タイトルが多い中だと、短文タイトルが逆に目を引く。

で、そのなろう小説のタイトルを並び替えるゲームです。
タイトルがタイトルだから難しい。しかも、タイトルだから「意味が通じる」だけでは正解できない。たまに【】や句読点などの罠が混じるものもあるが、それ以上に普通~に分からない。
普段から好きで読む人なら分かるのかな。倉林はハイファンタジーが好きなので、異世界転生系は読まないんですね~……。いやでも普段から読んでいてもこれは難しそう。


いや難しい~~~。難しいけど、なんか地味に楽しい…………。
正解は各作品ページへのリンク付きなので、これで気になったタイトルを読むとかもできる。こういう導線は嬉しいね。なろう小説以外の書籍でもやってみたいゲームだ。