AirPodsのケースが見つからない日

undeva
·
公開:2025/4/22

 私は割と物をなくす。最近人と話して、比較的異常なレベルでなくしているのだと自覚した。根本的な原因は生来の適当さにあるのだが、なくしてもまあ死にはしないか……という謎の楽観主義が拍車をかけている気がしてならない。あとは世の人の善性への圧倒的な信頼である。財布を丸ごとなくして、何も欠けずに手元に戻ってきた時はさすが日本だと感嘆しつつも、どこかでそれを期待していた自分がいたことは否定できない。これが海外なら、そもそも探すことを諦めている。

 今までなくしたものはなかなか多岐にわたる。定期は3回は落として東京駅まで行ったし、傘なんてもう何回買い直したか思い出せない(これは出てこないことも多いのでもはや探しもしない)。本は忘れた頃にかならず出てくるので、いったん忘れることにしている。あとは三味線のバチやらどこかに挟んだはずのお札やら、我ながらもう少しなくさない努力をしろと言いたいところだ。

 そして今回はAirPodsのケースをなくした。中身はある。純粋になぜ?という疑問が湧き起こっているが、上着のポケットにも鞄の中にも見当たらない。通勤路で落としたかと珍しく注意しながら出勤したが、もちろん道のどこにもなかった。

 音楽もラジオも聞けないので、困ったなあと思いつつ、気持ちの半分くらいはこれを機にもう少し世界の音に耳を傾けるようにするか……と思い始めている。こういうところがいけないのだろう。忘れ物癖は多少マシになったが、物への執着はあいかわらず薄い。いらなくなったからともらったものだったのも、執着の薄さの理由のひとつかもしれない。身銭を切っていないので、失ってもそれほど痛みがない。私の良くないところのひとつだ。

 イヤホンをなくしたおかげか今朝はいつもに比べて読書が進んだので、まあ帰ったら改めて探してみようと思う。会社から家までの道で、いったいいつなくす機会があったのかは数回振り返ってみたのだが、やっぱりわからなかった。

追記:家帰ったら床に落ちてた。