あっという間に2025年。今年もよろしくお願いします。
イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025
2025年ということで、新年初映画はこれ。内容としては無印総集編と新作映像の二本立て。無印は今年再放送もあって盛り上がっていたね。
総集編の方は(尺的に当然だが)最初と最後だけある程度丁寧にやって、過程は爆速で飛ばしていく感じ。序盤、やはりゴッドハンド、ファイアトルネードが初めて決まるところのカッコよさは群を抜いている。特にゴッドハンドの止めた後にエネルギーがボールに収縮してく感じが好きで……途中の話をすると序盤丁寧に悪役ポジをやっていた鬼道さんが、爆速で仲間になっていてちょっとおもしろかった。ゼウス戦では、マジン・ザ・ハンドの一見背を向けたような姿勢がやっぱりインパクトがあるな~と思ったり。3点差をファイアトルネードからのツインブーストの3連発で追いつくところは笑ってしまった。
後半は新作映像。大まかにはこれから出るゲームの宣伝映像のようなもの(自分は体験版などは未プレイ)。キャラとしては監督をやるっぽい主人公やエースっぽい不良キャラなども結構よいのだけど、キービジュアルにもいる円堂守の息子、円堂ハルの造形がかなり好みだった。総集編と二本立てなのは単に旧作ファンを呼んだり製作費を削減する意図だと思っていたが、父と子とでしっかり対比になっているようにも感じられて良かった。この話で何をやっていくのか、はしっかり伝わってきたんだけど、話としていい区切りで終えるわけではないので消化不良感はどうしてもある。続きが気になる方が成功だとしたらこれでいいのかな。思ったよりそこそこ尺もあって描写も丁寧なのだが、総集編の直後だと普通以上にテンポが気になっちゃうところもあったかもしれない。内容とはそこまで関係ないけど小学生のサッカーシーンがあって、小学生はやっぱ技とかなく普通なんだなと思いながら見ていたらやっぱりシュートがキーパーをぶち抜いていてウケてしまった。いずれにしろ、ゲームは(ちゃんと出たら)プレイしたいですね……