2024/05/14 トラペジウム

たーんえー
·

トラペジウム

観てきた!いや~良かったね……なんだか不思議と身体に馴染んでくる作品だった。主人公視点が強く意識された作品だからだろうか。もしTVシリーズだったら別視点の話が入ってきて少し印象が変わる気もするので、映画という題材で良かったと思う。

あらすじとしては、主人公である東ゆうさんがアイドルになるために「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを結成する」という計画を進めていく、というもの。本作の面白さの軸の一つは、東ゆうの持つ思想や信念、そして行動力だと思う。東ゆうはアイドルに心から憧れていて、アイドルを理想的な存在だと思っている。一方で現実としては(予告でも言われている通り)一人ではアイドルにはなれず、だからこそ計画を進めてアイドルになろうとしている。天性のアイドルではない(彼女からしたら)偽物の存在が、本物のアイドルという存在の力を利用し、自らも本物になろうとする物語というわけだ。自分の偽物だと思う彼女は、本物と見込んだ子たちと共にとんとん拍子にステップアップしていく。その過程で本物の子たちとの差を感じてしまうのがなかなかいい描写だった(彼女の眼の確かさの証左にもなるだけに)。

計画のために動く東ゆうだが、その行動すべてが偽りというわけではなく、計画外のことがあっても(その場ではイラっとしつつ)なんだかんだ楽しんでいたりする場面もあるのが良い。印象に残ったのは、姿の見えない電話でのやり取りでもお礼を言うときにしっかりと頭を下げているシーンがいくつかあったところ。計画の内ではどう見られるかを気にしている彼女だが、きっとこの場面のお礼は人に見せるためではなく自分が心から感謝しているからこそ自然に出るお礼なのだろう。

終盤、「私って嫌な奴だよね」と言う東ゆうに対する、娘の色んな面を知っている母親からの「そういう(嫌な)ところもあるし、そうじゃないところもある」という一言がグッと来る。東ゆうは非常に人間らしく描かれているキャラクターだが、それは彼女視点で物語が進むからこそでもある。実際の人間は(偶像としての)アイドルのように理想的な面だけを持っているわけではなく、みな色んな面を抱えているのだ。そして、東ゆうがかつてある人にとってのヒーローであったというのが明かされる場面も好きだ。その行動はそうあろうと(ヒーローになろうと)思ってではなく素の行動。アイドルとは少し違うかもしれないけれど、確かに彼女はその時誰かに笑顔を与える存在だったし、彼女はそういった面も持っている(「アイドルになれない偽物」ではない)のだ。東ゆうを全肯定も全否定もせず、理想を目指してもがいた一人の人間として描く本作のスタイルはとても良かったと思う。

細かいところで言うと、東ゆうが亀井さん(北)に「恋愛ってどこがそんなにいいの?」と聞き、亀井さんが「大事な人ができればわかるよ」のように返す場面が好きだ。これは要はいずれわかるよという意味で、恋愛は万人に価値があるとも聞こえる台詞だが、以前の東ゆうがアイドルの素晴らしさを押し付けてきたことを思い返すとその意趣返しのようなものだと受け取れた。

作中でも言及されているように華鳥蘭子さん(南)は妙にキャラが強いのが良かった(そういう子を集めたのだから当然だが)。電車に乗りながら「大きな流れに乗る」という話をしている場面が印象的。大河くるみさん(西)は笑顔や行動の可愛らしさがしっかり映像でも表現されていて良かった。この二人、パンフレットでは「縦ロールの女」「萌え袖の女」って書かれていたけどそんな表現でいいんだ……