最近の政治、「この国はもう取り返しのつかないところまで傾いてしまったんだから、この先はオトモダチの金持ちどうしで売り買いして死ぬまでどんちゃん騒ぎしよう、弱者や一般庶民の生活など知ったことか」という心持ちでやってない?
Twitterがまだ使い物になっていたころ、よく「自民党に殺される」というハッシュタグが使われていた気がするけれど、たぶん当時はまだどちらかというと比喩的な意味合いの方が強かったのかな……そんな気がしてた。このままだとエラいことになりますよ、いいんですか、みたいな。
でも最近は文字通りだよね。なんならすでに「殺された」人も大勢いるだろう。棄民政策という間接的な方法で。そういう人たちにはきっと遺族や知人友人という存在がいて、総数は結構なものだと思うけれど、きっとそのほとんどの人が政治に殺された事実には気づかない。そのための情報統制だもんね。
昨日だかに某テレビ局の人権意識がヤバすぎるという投稿が回ってきたけども、わざわざ口に出してもらわずとも重宝されるタレントを見ていれば思想は伺い知れる。(見たくもないのに父がTVバラエティ大好き人間なのでリビングに行くたび目に入るんだよね……)
申し訳ないけれど、抗ったりあえて波風立てるためにその場で戦っているというのが明確な人物(田嶋陽子さんなど)でない限り、TVで重宝されているタレントというだけで信頼度がダダ下がりする。自分の中で。
でも、残念ながら老いも若きもいまだに情報源はTVって人がすごく多い。TVはYouTubeやスマホコンテンツ等に人気が取られて衰退しつつあるってのが一般的な認識だとは思うけど、それはあくまで娯楽の話だよね。何かを知りたい時はTVを見るって人、データの上では今も大多数だ。そして、みんなTVで流される情報は無条件に信頼してるよう。何でだろうね。複数の人間が制作してるものだから? 組織ってのは頭が腐ると下も腐っていくものだし、人間はみんなで一緒に間違うこともある生き物なのに。
安倍政権下での放送法改定の話とか、みんなもちろん知らないだろうね。まぁそれに関しては自分も詳しくは知らないのだけども。
https://www.youtube.com/live/aXILG1fGmRY?si=pF1eENDiY3XYrJDh
↑ 約1年前にCLPで配信された放送法の話。ちなみに自分は、2時間近い放送時間に圧倒されてしまっていまだに見れていない。見てないものを紹介してすまぬ。みんな絶賛してたからつい……
過去に検察庁法改正案に反対するハッシュタグ運動が大成功したことなんかもあったけれど、あれって結局はコロナ禍でみんな時間があったのと、これまでにネット上であれほどまでの政治運動の盛り上がりを見せたことがなかったせいで、政治家が(支持率や得票への影響を)ビビったってだけだったんじゃないかな。
ハッシュタグ運動があれだけ盛り上がった過去があっても、大増税や物価高やあからさまな棄民態度に結局は無反応だということが分かってしまったんだから、そりゃこれからは隠しもせずにやりたい放題やるよね。もはや言葉での批判や、支持率すらも痛くも痒くもないんじゃない? だって結局「それだけ」で、具体的な変化は伴わない場合がほとんどなんだから。
……まぁ、ネットの海を徘徊する妖怪みたいな存在の自分がそれ言うなやって話だけども……すまぬ。タイトルの通り今回は本当にただの愚痴吐き捨てなので許してほしい。
こういう状態になってしまったからには、もう選挙で落とす以外に方法がない。システム的に欠陥があり、カルトやその他団体や金持ちたちの組織票が鉄壁の防御を固めまくってるクソ選挙で、選挙についてほとんど教育されていないデフォルトノンポリたちを何らかの方法で奮い立たせて落とすしかないのよな……ギギギ……
あ、政権交代とは直接関係ないけども、企業の不買運動も資本主義社会での抵抗運動としてかなり有効な手段の一つだと思う。たとえ購入をゼロにできなくても、減らすだけでも効果あると思うな。