はじめに
初投稿です。友人が投稿しているのをみて面白そうなサービスだと思って始めてみました。
年末年始にゆっくり休んでいたら新年もいつの間にか四日目になっていたのでそろそろ手を動かしていきます。
まずは、年末やり残してしまった去年の振り返りをしていきます。
プライベートでも激動な一年でしたが、主に仕事のことをまとめます。
振り返り
2023年は社会人3年目の年でした。
社会人になってからは一番チャレンジングな、そして一瞬で過ぎ去った1年でした。
1、2年目はバックエンド領域でのロールで始まってから徐々にフロントエンド領域に軸足をずらして自分のスキルを磨いていました。そんな2年目までとは少し変わり、3年目は自分の経験した領域をベースとして広げ、深みを出すチャレンジが多かったです。
2023 前半戦
2023年前半は2年目の継続でFlutterのアプリ開発をする機会に恵まれました。仕事としては不完全燃焼に終わってしまうこともあったのですが、個人的には学生から触っていたFlutterに関する技術を趣味からワンランクあげる機会となったことが大きな収穫です。去年の後半になりますが、FlutterKaigi2023に現地参加できたことも良い機会でした。
また、2023年前半はFigmaを学ぶ機会にも恵まれました。プロジェクトで管理しているアプリデザインの資源が古のパワポだったこともあり、自発的にFigmaを利用したリプレイスを提案しました。この提案もプロジェクト都合で完走するまで見守ることが出来ませんでしたが、Figmaでデザインの成果物を作ることもできるようになったし、別のプロジェクトではデザインチームと会話する時に自分がFigmaを触れるからこそできる会話が生まれた実感があり、個人的には大きな成果です。デザインは好きな領域でもあるので、この機会を大切に今後も着実に伸ばしていきたいです。
2023 後半戦
2023年後半からはいわゆるフルスタックエンジニアのようなロールでプロジェクトの中を動き回っていました。わかりやすく「フルスタック」という表現を利用しましたが、フルスタックな自負はないので、野球人でもある私は「遊撃手」と自分自身を表現しています。(ちなみに草野球でも現役の遊撃手です。)
遊撃手動きまった後半戦は本当に密で、どれかを特筆するのは難しいですが、前半に蒔いた種が面白いぐらい仕事に活きてきたことが印象的です。具体的にはWebアプリ開発とインフラ領域への挑戦です。
去年の年始はキャッチアップを兼ねて資格を取りまくる熱意に駆られていたこともあり、Webアプリ系やインフラ系の資格を色々取りました(AWSやHTML5など)。勉強していた当時はいずれも仕事では使っていないスキルだったため、未来の自分への投資でした。その投資が思ったより早く自分に還元されました。たまたまアサインされたプロジェクトがWebアプリを開発するプロジェクトで、手を挙げたらインフラ領域にも挑戦できる環境でした。学んだ知識を活用しながら遊撃手ロールでプロジェクトに貢献することができたことはやりがいに繋がりました。今はチームで唯一フロントエンド(Vue.js)/バックエンド(NestJS)/インフラ(AWS)全ての領域に関わっているメンバーです。領域が広いと考えることも多くて大変な日々ですが、仕事でも引き続き遊撃手として活躍していきたいです。
まとめ
2023年は仕事でもプライベートでも本当に激動な1年となりました(全くと言っていいほどプライベートには触れてませんが…)。激動ながらも基本的にはポジティブな日々を過ごせたことは何より良かったです。
さらっと振り返りたかったのですが、思ったより文章が多くなってしまいました。それだけ去年が実りのある年だったのだろうと思うことにします。
次は本当はまとめて書くつもりだった今年の目標的なやつも書いていきます。