ドラムの個人練習はだいたい週に2回ぐらい行ってる。
家に電子ドラムあるし、練習パッドもあるんやけど、やっぱり生ドラムには勝てない。
1回の個人練習で2時間はいってて、ずっと叩きっぱなし。でも家で電子ドラムとか練習パッドで2時間ぶっ続けってなかなかできないのよね。なんだろう、単純に生楽器でデカい音出すのは楽しいからな。
行くスタジオは同じで、時間帯もまあだいたい同じなのでスタッフさんに完全に覚えられている。そして、こっちもスタッフさんの顔覚えてる。
なので、行くと名乗らずとも案内してもらえるわけで。かといって、常連感出すのも小っ恥ずかしいところがあるし、でもお互い顔覚えてるのに毎回名乗るのもな、という妙な距離感がある。
かくして最近は、「こんにちは」と挨拶をして、あとはスタッフさんの案内を待つ形になってる。
今年たくさんお世話になったスタジオなので、たくさん感謝の気持ちがある。録音のときにはセッティングとかも色々してもらった。
もうすぐ年末。年内最後のスタジオのときにお菓子の差し入れぐらいしたい気持ちはあるが、そんな客見たことないので気持ち悪がられるかな、という不安もあり。おじさんじゃけん、感謝の気持ちは伝えたくなるのよ。
まだ11月だから検討の時間はある。熟考。