まず島の制約、つまり移動可能性についていくつか羅列する。連鎖関係代名詞節における移動は連続循環移動なので容認される。命令法の節からは勿論移動可能である。
話題化をする際に行う移動には、wh移動と同じ制約が課せられている。
関係詞節において、whether節含めた疑問詞節以外で再述代名詞が生じる場合は、topicalizationが行われているのかもしれない。口語英語における関係詞節内の再述代名詞が現れる場合には、構文のスイッチという説明を、また再述代名詞が許される条件に関しては以下を含めた複数の論文の意見を見たが、後者に関してはあくまで再述代名詞が現れている場合の「状況」は説明してみるものの、二次的な要素を羅列しているなどしてその域を出ていない。
McDaniel D, Cowart W. Experimental evidence for a minimalist account of English resumptive pronouns. Cognition. 1999 Mar 1;70(2):B15-24.
McKee, C., & McDaniel, D. (2001). Resumptive pronouns in English relative clauses. Language Acquisition: A Journal of Developmental Linguistics, 9(2), 113–156.
Adam Milton Morgan, Matthew W. Wagers; English Resumptive Pronouns Are More Common Where Gaps Are Less Acceptable. Linguistic Inquiry2018; 49 (4): 861–876.
例えば、McKee & McDaniel (2001)は、再述代名詞の容認度は linear distance, depth, and extractability によって影響を受けると書いているがLoock (2007)*の以下の再述代名詞の例は、linear distanceをなんとか満たしているに過ぎない
My name is Pan, which I don’t like it so much.
上記はAppositiveな関係詞節の例だが、Restrictiveな関係詞節内に再述代名詞があって、なおかつMcKee & McDaniel (2001)の提示した条件を全て破る例も存在する。
She got a couch at Sears that it was on sale. (Cann et al. (2005)**)
上記のことを踏まえて、もう少し根拠を探る必要がある。以下の論文はこれから読むもので、メモがわりにここに残しておく。
Loss, S., & Wicklund, M. (2020). Is English resumption different in appositive relative clauses? Canadian Journal of Linguistics/Revue Canadienne De Linguistique, 65(1), 25-51. doi:10.1017/cnj.2019.19
複数種類の節の島における再述代名詞の許容度に関する論文のまとめ
* Rudy. 2007. “Are you a good which or a bad which?” The relative pronoun as a plain connective. In Connectives as discourse landmarks, ed. Agnes Celle and Ruth Huart, 71– 87. Amsterdam: John Benjamins. ** Cann, Ronnie, Tami Kaplan, and Ruth Kempson. 2005. Data at the grammar-pragmatics interface: The case of resumptive pronouns in English. Lingua 115(11): 1551–1577.