20231128 ノンアルゆずスパークリングの話など

x2
·

出張で佐賀に行ったときに買った、ノンアルコールのゆずスパークリングが大変美味しくて良かった。なかなかいいお値段ではあるけれど、ちょっといいお酒ならこんなもんという気がするし、ぜいたく品としては結構いい感じ。

なお、仕入先は佐賀駅前のこちらの酒屋さん。行ったことがある友人がおすすめしてくれたお店。佐賀県以外の九州で生まれ育った身として、佐賀のイメージは大変申し訳ないが「割となんもない」だったんだけど、見解を修正する良い機会になりました。上記のゆずスパークリングとは別に日本酒も買ってきており、後生大事に保存してあるが、どこかでぼちぼち飲んでいこう。

仕事で、本来は10~11月に必死でやる予定だったもの(なんなら途中までは進めていたもの)を、なんかいろんな意思決定に伴って12~1月にかけてやる(すでに手を付けていた部分はやりなおす)ことになり、他の人がやっている前工程が終わるまで、本当ならド繁忙だったはずがなんとなくぽっかり空いたような時間ができた。一方で本当にサボっていていいわけでもなく、放っておくとやっつけ仕事になってしまいそうだった宿題が実はいくつか残っていて、ちゃんとやれという圧もどこからともなくある中で、そういう宿題に手を付ける時間に充てている。そういうのに限って結構腰を据えないとできない検討で(だからこそ、忙しさにかまけて放置したまま時間が過ぎてしまった側面もあって)、形式的に仕様を満たせばいいだけなら必ずしも出さなくてもよいものだけど、でもまあこういうのに可能な範囲で正面から向き合っておくのは大事かなとか思って、結構真面目に作りこんだりしている。ガリガリ手を動かすのは楽しい。

生活のためにお金が必要でそのために働く、社会を変えたいとか動かしたいとかそういう意思は大して持ってない、けれどもどうせやるなら知的好奇心が満たされる内容がよいし、特定のだれかの利益ではなく社会全体のためになっていてほしい、あとは質の高い成果物を出すことへのこだわりも割とあるほうだからそういうスキルを活かせる仕事がよい、そんなことを考えるうちに、あやしいコンサル屋さんとして生きていくことになって4年半。「現状に特に不満がなく、自分に合った方向性で頑張れているのはよいことだ」と、面談とかのたびに答弁していて、どこまでが本音なのか自分でもよくわかっていないけど、まあでも嘘ではない気がしている。得意なことや経験できたことはどれも財産であり、活かすべきリソースだと思うので、今後もうまいこと活かして、自分なりに満足感がありつつ社会のお役に立てればいいと思う。今やってることをそのままやりこんでいけばいいわけではない場面がどこかでありそうだけど、軌道修正が求められたときに考えればいいかなと思っている。

@x2
いぬ