5/5に書いて自分だけの公開にしていたのを見かけたので、ひと月空いてしまったけれど6/4の日記と合わせて残しておく
5月のは湖畔の夢を見た後のメモだった。起きてすぐ初めて抽象風景のスケッチをして、今度のCHIKAPPARTさんにも出れたら仕上げたいなと思ってる。
何か 残ったかい
伺うような乎枝(こえ)がする。
口はない 枝と葉が擦れた音だった
声はなかった
でもかばってくれた凛とした表情と
斜めから見た景色を覚えている。
6月4日、夢で見た景色はここだったのかなというところに行ってこれた。
東急のフリーパスを片手にふらりと気になる駅周りやホームを観て、長津田駅でコロッケをいただいたり、藤が丘駅の公園で紫陽花を眺めたり、ハイビスカスも咲いててベンチで持参した水筒のコーヒーを飲んで一息ついたり

道中に景色や手触りが先日見た舞台の背景を彷彿させて、逸る気持ちが抑えられずに作っている会社の近くの駅まで行った先で「湖畔の夢の景色はここでもあったのかもな」と初めて来た場所を感慨深く眺めたり耳を澄ませたり。


見える景色や風景が素敵で写真を撮ったり尋ねてみたりもして
わんぱくぬいを忘れてしまったのとゴミ拾いの道具があったらなぁと思ったので次の機会には準備できたらいいな。まずは目の前のことや福岡に戻る手段を考えないとだけど
当初予定していたウルトラマンの聖地にはもっとウルトラマンをよく知ってから出かけて楽しめたらと思う。ニコニコでウルサマ観れるの嬉しいや