【まほやく】イベスト感想(ネタバレ&スクショあり)

y0ki29yam4
·
公開:2024/8/4

こんにちは!ゆきやまです。

さて、今回は直近二つのイベ、「煤纏う勇姿のオブリガート」「闇夜の共闘と発光のソナチネ」の感想を書きます!!(なんでこの二つの感想をまとめたかと言うと、私の時間がないから&まほやく界の筋肉担当のイベだからです!!!)(※とんでもない偏見すみません)(私は筋肉好きなオタクです)

最近思うのですが、「火花の祝福と誉のソナチネ」辺りから、実はまほさん達の中でも筋トレが流行っているのでは……?需要がありすぎる……!!(主に私の)と勝手に思っております。確かに、魔法使えない場面だと体力(というか物理攻撃)しか敵を倒す方法がないわけで……三部どうなる!!がんばれ、みんな!!(私も筋トレがんばります!)

イベをやっている間、にこにこしながら金はなまで走っていました。筋肉はいいですよねえ、レノさんの腹筋もカインさんとボスの大胸筋も素晴らしい弾力感で、これは現代だったら腹筋orプランクとベンチプレス毎日やって鍛えないと出来ないですね……私も……やるか……(※さすがに自宅にベンチプレスはないのでやりません)

さてさてっ、話は変わってさっそく感想の方を。

▼「煤纏う勇姿のオブリガート」感想

二部後のスト、「魔法使いの家」シリーズ、いよいよ始まりましたね!!準レギュラーっぽい新キャラ、ルキーノくんも出ました!!この子、メインストでは出るんですかね……?ミステリー……。でもいいキャラしてるので、出るのならとっても楽しみです!!

というか、読みました!?とっってもレノさんがカッコよかったイベスト!!!特に私の好きポイントはここです!!!

レノさんのお父様情報とエピソードが新しく出ましたね!!!狂喜乱舞して三回くらい読み直しました。笑

しかもめちゃくちゃいい話……!レノさんが今までの人生の行動指針は、きっとそれだったんだろうなあ、と思いました。

主人たるファウストや皆のために戦う……革命の時から現在に至るまでブレずに行動してて、それって生半可な覚悟じゃ出来なくて。それを続けられた理由って、「このお父様の言葉」と「助けてもらったことがあるという経験」があるから、どんなに絶望した時も、それを思い出して希望になったからかなって。この人みたいになりたいって思う人がいたら、それだけで頑張る目的を見出せるし、貫こうと思うというか……その存在がお父様だったのかなと。何事もまず決めて、そしてそれをやり続けるということが一番難しいしなあ、と思いました。

あっ、あと十話読みました?!!何あの回想シーン!!いきなりの主従サービス!!ありがとうございます✨大変嬉しいです!!!自CPブームが来ている!!(※私だけ)

そうそう、レノさんとは全然関係ないんですけど、ボスの「がお!」がとってもよかったです!笑

▼「闇夜の共闘と発光のソナチネ」感想

カインさんとボスのなかなかない組み合わせ!!やっぱり、共通点は、筋肉……(と、酒好きとコミュ強)(わりとありました)

シャツに斬新なベルトの巻き方ファッション、さすがボスの衣装はひと味違いますね……(※クロエちゃんがいつも作ってくれる衣装も大好きです!)

今回のソナチネ、イベストの展開が私好みで嬉しかったです!(バトルシーンとホラーとミステリが好きなので)

あっ、ちなみに具体的な好きポイントはこちらです!!

①ファさんのアーサーくんに対する、ちゃんとした大人感がとってもよかった(ファさん、やっぱり引きこもり向いてない……子供に対しての消しきれない面倒見の良さ……)

②カインさんのこういうところが好きです(こう、まっすぐなだけじゃない、誰かの気持ちを想像して、欲しい言葉を言ってあげられる頭の良さと想像力があるところ)

③ボスがめっちゃイケメンだった(いつも通り)あと、ボスの前腕筋群がめちゃくちゃよくて……本当にいいですよね……(実は私、筋肉の中でも前腕筋群が一番好きで……)

最後みんなで飲んでるところで締めてたのもすごく「この二人らしい」イベストの終わり方だったな〜と思いました!未読の方はぜひ読んでほしいです!!!

まほやくさん、楽しいイベストをありがとうございました〜!!!

P.S

突然ですが、人生初、ぬい撮りにチャレンジしてみました!!わりと上手く撮れた気がします!(へへっ)テーマは「紅苺と自撮り風ぬいさん」です!!(ハーゲンダッツの紅苺、めちゃくちゃ美味しかったです!苺が濃厚!!スーパー・コンビニで期間限定発売ですよ〜!!)

ではではっ、良い日曜日を〜!!