取らない情報を決めたら

yamotty
·

X(Twitter)を辞めて、一年ちょっとが経った。

自分のSNS利用はXに集中していたので、ほぼSNSを辞めたような状態にある。

辞めてみると、なぜ、あんなにも時間を使っていたのか不思議でならない。

XもといSNSは、友人との狭い交流の場であった。それは好きだった。

いつしか、赤の他人の強い自己主張スペースになってしまい、ただのノイズと感じるようになった。そして辞めた。

その後、SNSに限らず「取らない情報」を意図的に選別するようになった。

たとえば、YouTubeのタイムラインはできるだけ開かない。Webニュースメディアやnoteへも行かない。

スタートアップの資金調達ニュースや、代表のnoteの類(自分も書いてたようなもの)は一切読まなくなった。知り合いのリリースも二日後に気づく、みたいなことが増えた。ちなみに何も困らない。

代わりに、本を読むことが増えた。子供達と本屋をウロウロすることも増えた。本を読んで気になった著者のPodcastを探して聞いたり、ニュースレターを読むことも増えた。検索して当たったWeb記事は流石に読む。

考えや文章を書く時間が増えた。主にプライベートな場所に書いて、数少ない人にだけ開示することが増えた。

そもそもスマホを触る時間が減った。

取らない情報を決めたら、精神と脳みそはマシになった気がする。大変な時も、頭や心を切り替える力が働いたと感じた。

壊れたSNSと、Webメディアに戻ることはもうないだろうなと思う。新しいSNSが出るのを見ても、もはや試してみようとすら思わなくなった。

老化のせいかもしれない。

@yamotty
しずかなyamotty。 ブログ→ yamotty.tokyo