仕事で5年ほど愛用してきたが、競合が強すぎて乗り換え機運が過去最高に高まっている。
乗り換え先はGithubとGoogle Docs。とくにビジネスドキュメントはGoogle Docsがつよつよである。
うちはGoogle workspace enterpriseを契約している、という前提だけどこの前提だと以下のような移行メリットがある。
最新最高モデルのGeminiが使える
すでにあるファイルやフォルダと統合できる
追加コストがゼロ
特に1つ目が強い。
早い。早すぎる。GoogleのGemini統合が早すぎるのである。そして使い勝手は本当に素晴らしい。スライドもスプシもドキュメントも、gemini proが支援してくれる。
残念ながらモデルを開発していないNotionより、モデルもアプリも自社開発しているGoogleが圧倒的に体験統合的でやばいのである。そして今後その差は開く一方なのでははないかとすら思う。
であれば移行は早い方が良いのではないか、というのが今の考え。
そしてNotionを使い込んでいるうちに、Google はさまざまなUXも改善されており、このままDocsを使っても違和感はほぼなかった。マークダウンでかけるし。スプシも繋がるし、GASもある。
Notionは大好きなサービスで個人では使い続けるだろうが、経営者としての判断は分かれ目に立ってる。