


日本人なら一度はと言われるお伊勢さんこと伊勢神宮へ行ってきた。
外宮を周り、内宮へ周るのがルールらしい。しかし、外宮を一回りしたところであまりの暑さに継戦不能に。
内宮はかすめる程度だったけど、それでも世界一の厳かさは十分堪能できた。
周辺の環境や森林の緑の深さも含めてのがお伊勢さんなんだな、と思ったり。
Webやコンテンツの完成度も素晴らしかった。どこが作ってるん?と気になるレベル。
日本は「八百万の神が存在する」という世界随一の多様性がある信仰文化をもっているが、いわば日本人の神である天照大神にご挨拶できたのはよかった。
参拝している人たちと目が合うと、「よう、ブラザー」的な明るいオーラを交換できるし、なかなかいいものでした。