同人誌活動についての覚書をこちらにまとめていきます。主に二次創作短歌の同人誌制作についてです。今回は今までの覚書のおまけ的に本の制作〜頒布までの間にしていた告知などについてまとめました。
本気のおみせやさんごっこがしてみたい!
人生で同人誌を発行するのってよくあるようであまりないことだと思っています。私の家族や親族はオタク率がとてもとても高いのですが同人誌を作っているのは私だけです。そんなあまりないこと(あくまで私の周り調べ)をするなら本気でやった方がぜったいたのしい!といつも本を頒布するときは思いつくことを出来るだけやっています。
同人誌を頒布するまでの間にすることと言えば本自体の企画・製作・頒布時の事務作業(私の本は帯、カバー、栞など付属物が多く通頒もイベント頒布もビニール袋に全て入れているので思いのほかここの作業に時間がかかります)ですがせっかくです自分の出来る限りのおみせやさんごっこのためには告知宣伝も必要!と言っても大したことはしていませんが何となく「全力でやったぞ!」と自分がうれしくなるのでやっています。
実際にやってみたこと
今日までに同人誌の形で発行したものは5冊です。その中で告知などでやってみたことはこんな感じです。
製作過程を逐次ポストに繋げていく→私は二次創作短歌という表現で4年分を1冊にまとめるので本文サンプルだけでなく、製作含めどんな本になるのかたくさんわかった方が内容が想像しやすいかな?(&ポストする事で私自身にぜったいにつくる!のプレッシャーを与えるため)と過程をなるべく繋げて出しています
試し読みの手段を用意する→今までに上げているXやpixivなどのリンクをポストしたり、今でのネットプリントを再公開したり。また新規で試し読み用のネットプリントを用意したこともありました。なんとなく紙であるとイメージしやすいかな?と思いました
色んなツールで情報をまとめる→X(とbluesky)のアカウントではテキスト・画像などと一緒に動画的なものを一緒にポストしています。装丁カフェさんの小説ハイライト https://share.google/oBUSBrp0FcVGwhruZ やCanvaを利用して短い動画的なものを作ったりしました。動くとやっぱり面白いですね
通頒やイベント参加関係の画像を作る→通頒の日時はなるべく早めに!サークルカットやお品書きなどイベント関係の画像や文章は忘れずに!とここだけは早め早めにしています。あとイベント参加時は値札以外にポスター・内容や掲載の短歌を入れたPOP(ハガキサイズ〜A3で色々)も作りました。サークルスペースが賑やかになってよかったです。余裕があれば出来た本の書影画像で遊んでいます
その他→同人誌ではないのですがネットプリントを作ったときは告知ポストやboothのDLページ画像にネットプリント番号や表紙だけでなく折り方をつけることをしています。オリジナルの折り方だけでなくよくある8/16ページ折本も。私自身がどう折るんだったっけ?となるので。
この辺りをしています。実際書き出してみると普通のことばかりですね。でも何となく告知や宣伝を自分なりにちょこっとがんばると本作りやってるぞ!感が出て楽しいです。
ちょこっとがんばるはたのしい。
よくよく考えると私の人生において何かのために告知することなんて今までなかったですし、直近の2冊の本については短いながらよたよたと告知動画を作ったわけですが今後同人誌の告知以外で動画を作ることはないと思います。不思議。やったことないけどちょこっとがんばる事は楽しいことを連れてきてくれます。次にまた本を作れたらその時も色々やってみたいです。
おまけの色々


ネットプリントの告知画像。この時は表紙のイメージと繋がるような写真にしました。

ちょこっと本。と銘打って試し読みのネットプリントを作りました。裏表紙は表題歌です。松野家をイメージ出来そうな草臥れた畳を背景に。





外に持ち出してみたり机の上をそれっぽくしてみたり。後半3枚は手帳サイズ2冊組の本で写真・名刺・時間割・消しゴム・教科書をそれっぽく作りました。教科書は数学です。



ネットプリントの折り方画像。余裕があると手書きですがここの所折り方画像をお借りしています。


まとめ本を頒布する前にネットプリントも作りますが連作や章をまとめ本とネットプリントがまったく同じようにしないことにしています。大きな誌面で見せたりカラーに出来たり面白いです。
こちらには動画を載せられないのでXに今までの動画っぽいものを載せています。よかったら。
https://x.com/ymmataru/status/1941834517196820708?t=mMyky3PllWjP0I1JfE4-qA&s=19
https://x.com/ymmataru/status/1941833487000219984?t=mMyky3PllWjP0I1JfE4-qA&s=19