Apple Vision Proをいち早く体験したくて京都まで行ってきました。
弟が大阪にいるのと、見たかった写真展が大阪にあったので初日大阪、二日目京都に行ってきました。
めちゃくちゃ充実した二日間だったので残しておこうかなと!
とにかくご飯が全部美味しかった!
大阪編
ゆっくりしすぎて慌ててタクシー呼ぶ。
新幹線はスマートEXアプリで予約済み。あれでもどうやって乗るんだ?これギリギリで行けるか?
タクシー内でめっちゃググって、どうやらsuicaと連携できるらしい。お、連携されてる。いやこれは前に使ってたsuicaじゃないか、、とわたわたしてたけどなんとか設定完了。
わかってみれば簡単だった。
タクシーの運転手さんは急いでること&あまり慣れてないことを察してくれたのか、どこどこが新幹線乗り場すぐなのでそこに止めますね、とか優しかった。
GOアプリでレビューも書きました。(チップはごめん)
品川駅でカツサンドと水を買いホームへ。
ホームにコーヒーのドリップ自販機が。前のお客さんが動かない。時間がかかるのはわかるけど、それにしても時間がかかる。
まーイライラしてもしょうがない。間に合えば買うし、間に合わなければあきらめよ。と思ってたらなんとか間に合いました。
新幹線は初のS Workシート。
なんでもPC作業とか、みんなが作業してる前提の優しい車両らしいです。
行きは何してたっけな。
そうそう、前日にカセットテーププレーヤーが届いたんです。早速それを聞こうかーと思ったら電池買い忘れたことに気づく。。
ガッカリしながらカツサンド食べて(美味かった!)、Twitterしたら作業したりTwitterしたりしてた。
新大阪到着。
まずはコンビニへ。単三電池を買う。
やばい。
カセットテープをノイズキャンセリングヘッドフォンで聴いてる。なんかとてもエモい。
昔からBOSEのノイキャンヘッドフォン使ってたけど、さすがにカセットテープとはかぶってない気がするんですよね。たぶんMD時代だった。
そこから森ノ宮へ。
写真展「青灯に×ける」を観に。
Xでたまたま流れてきた歩さんの写真集になぜか惹かれて購入。写真展やることも知ってたので行けたらなーと思ってたとこだったのでした。
「青」やっぱりいいですね。
たまたま空いててゆっくりお話しできました。
なんでカメラ始めたんですかーとか、撮影とか編集の話とか。
めちゃくちゃシンプルな構成で撮影編集してると聞いて、わー機材ってなんなんだろうなと思ったのでした。
そこから弟が住んでる最寄駅に移動。
おすすめの焼き鳥屋さんに連れてってもらいました。
ここが、ほんとうに、美味しかった!
写真全然とってなかったけど!
なんだろうな。全部のクオリティが高かった。
結構食べて、2人で7千円ちょいだった。安いから満足もあるけど、あれは1万でも全然満足してたなぁ。
その後は弟の家にお邪魔。
なんですか、勝者の家ですか。。
広いは安いは床暖あるはで。
まぁ都内と比べるなって話なんですけど。なんだかなぁと思ってしまいますね。(大阪だからもあるけど、さらに東京だと小平市とか?って言ってたので中心部じゃないのはあるます)
京都編
朝早く目が覚める。体は思った以上に疲れてて頭が回らない。
昨日は風呂に入る元気がなかったので、朝シャワー。
弟にあれ、昨日風呂入った?って聞いたらいや入ってない。一日くらい大丈夫って言ってた。わかる。
最近肌のこと考えると、なるべく何もしないのが一番なんじゃないかと思うようになってきてる。
さて、そこからまず京都駅へ。
目指すはYodobashiにある牛カツ屋さん。
1時間半くらいだったかな。
正直頭回ってなくてなんか牛カツって言ってるなーくらいだったんだけどなんかおすすめらしい。入れないかもーって言ってたけど少し並んだくらいで入れた。
なんだこれは。ずるい。
うますぎる。
え、どれが美味しい?って言われたけど、いや全部うまい。
なんだろうな、これがこの値段てやっぱ大阪安いよねと言われたんだけど、値段の前にこのクオリティのものはなかなかないぞ。
近くにあったら絶対通う。
もう食べたい。
ということでご飯もお変わりして大満足しました。
まだ時間があったのでカフェに移動してビットコインだ、SNSマーケだ、サラリーマンだ、自営業だ、みたいな話を延々としてました。
ここでちょっと話しすぎて失敗。だいぶ疲れてしまった。この後が本番なのにー。
TranSeさん編
さて、いよいよApple Vision Proを試しに。
TranSeさんは京都にオフィスを構えて4日目だそうです。
わかりにくいと言われてた通り、わかりにくく、迎えにきてもらいました。
奥まったところを進んでいくと、京都町屋のようなオフィスが。
風情あるー。
なんでもかんでも無機質だと疲れますよね。
ということで、お邪魔しました。
大川さん、安藤さん、かっくんさんがいました。
デスクにはApple Vision Pro。
早速大川さんに説明を受けながら被らせてもらいます。
被ったら自動調整から。
Vision Proの右上にリューズがあるのでそれを長押しします。すると目が自動調整される。
Vision Proの基本的な操作方法は、目で見たところがポインタ。クリックは指をつまむ形にする。この時、指は目の前に出さなくても大丈夫。デスクの上に置いてても大丈夫でした。
ゲストモードではなかったので、その後に別途手と目の調整をしました。
手は両手を前に伸ばすだけ。
目は、6つの点が出てくるのでそれを見ながらタップ。それを3周繰り返したら完了です。
いよいよ体験スタート。
一通りのコンテンツを試させてもらいました。
まずはApple TVの180度(たしか)コンテンツ。女性クライマー?が山の上でロープ渡りする動画です。
これが、解像度がやばい。
至近距離の顔がほんとうにその場にいるよう。
解像度だけではないな。色の再現度も高いんだと思う。
他にも、映画、ダイナソー、写真と一通り体験させてもらいました。
もちろんパソコンの外部ディスプレイとしても。解像度的には全然仕事で使えますね。
個人的には姿勢が良くなるのが嬉しいですね。
試させてもらった後XREAL PROの話をしたら、それもありますよ?ということでこちらも体験。すごい、なんでもある。
あー、思ってたよりは良いけれど、画面のはじがぼやける&フォーカスする手段がない(顔を動かすと画面も動くので)ので作業はちょっと厳しいですね。
その後は、kyuの話をどっぷり聞かせてもらいました。
なんかこう久しぶりにスタートアップのこういうのやりたいんですよ!という話を聞けてめっちゃ刺激的でした。
あとちゃんと言語化できてるのも素晴らしい。
話が本当にわかりやすかったです。
この後はご飯食べに行きました。
お店おすすめのカツ丼。
今回の旅は本当にずっとご飯が美味しい。
ということで、ご飯を食べてお別れしました。いやー本当に楽しかった!
帰り編
京都駅から新幹線に。
またちょっとギリギリになりつつ、最悪スマートEXで変更すればいいやと思ってましたが、次の時間調べると端っこの席が空いてなかったのでなんとか予約してた時間に間に合うように急ぎました。
さて、なんとか間に合ったので帰りは仕事のコードでも書きながら帰ろうと思ったら、コンセントが見当たらない。あれ、もしかしてS Workじゃないとコンセントないの??とか思ってたらこんなとこにありました。
帰りはなかなか快適でしたね。カセットテープ聞きながら、コード書きながら、八橋なんか食べちゃったりして。
むしろもうちょっと乗ってたかったな。
ということで、帰ってきてバタンキューで今日は元気に仕事行ってきました。
やー、とっても充実した週末でした!