最近はまっていること☆

yosyuku
·
公開:2023/11/20

EvernoteからJoplinに移行して何年か経った。

新しいMacを買ったらJoplinが起動しなくなった。

仕方ないのでLinux機からJoplinを使っていた。

そしてiPhoneでJoplinのノートを閲覧していた。

新しいiPhoneを買ったらJoplinが同期できなくなった。←イマココ

ストレージとしてDropboxを使っている。

Joplinのフォーラムを読んでも私と同じことが同じ時期に起こっている人が見当たらない。

RedditにMacでJoplinが起動できない人はいた。

もうJoplinに見切りをつけて有料アプリでもなんでもいいから移行したい。

私はLinuxに明るくないので移行作業がゆううつだ。

Joplinには過去、さまざまなSNSで書いた日記のテキストが入っている。

やるしかない。

そして現在まで、Notionでつけている私的な日記のバックアップとしてJoplinを使っていた。

Notionのバックアップなんか必要ないのかもしれない。

というようなことでぐるぐるはまっている。

日本語のウェブにはJoplinで困っている人の記事がない。

けっこうJoplinを気に入っていたのに、これはどうにもしようがない。

私の知識では。

翻訳機やChatGPTを用いてフォーラムに相談すればいいのだろうか。

でももうJoplinにあまり頼りたい気がしないのだ。

Notionの前はTidlyWikiを使っていた。

なにか便利な、マルチプラットフォームの日記に適したノートアプリがないだろうか。

追記:Joplinからデータをmarkdownでエクスポートし、Notionの有料プラントライアルを利用して、エクスポートしたmarkdownをNotionにインポートしている。ちょっと時間がかかっているようだ。

@yosyuku
Make my day... yosyuku.net