きょうは雨が降ったりやんだりしている。
走りに行けそうな空もようのときもあるが、足もとがすごく悪そうなので走るのはよした。
家でホコリだらけになっていたステッパーを軽くぬぐった。
その上にうずたかく積んであったもの、主に本、を撤去した。
そして数年ぶりに踏んでみた。
どうもやり方の正解みたいなのがわからない。
Apple Watchのエクササイズには、ステッパーという種目がないからエリプティカルという設定にしている。
腕を動かさずに踏んでいると
「エクササイズを終了しましたか?」
と聞かれてしまう。
腕を振らないとだめみたいだ。
これもお手本動画を探してみよう。
きょうは10分くらい踏んだ。
けっこうひざの上の筋にくる感じだ。
姿勢を意識して腕も振るとじわっと温まってくる。
でも、なんだかつまらない。
以前私は動画を観ながらステッパーを踏んでみようとしたが、そもそも私はADHDなので注意力がもたず、動画コンテンツはひどく苦手だ。
おもしろいと感じることがあまりないのだ。
きょうは音楽を聴きながらやっていた。
7.1カラオケお手本という自作のプレイリストで、聴くたびに発見がある。
私は自作プレイリストに番号を振っているのだ。
いま、以前夫に
ポッドキャストを聴きながらやってみたら?
と提案されたのを突然思い出した。
そうだった。
ポッドキャストがたまっていた。
英語のリスニングの練習も兼ねられる。
ほんとうは本を読みながらやれたらいい。
タブレットでKindleを開いてそれをプロジェクタに転送したりできないだろうか。
でも頁がめくれない。
いや、TEDトークでリモコン操作でスライドをめくっている人がいた。
技術的には可能かもしれない。
なにしろ静止画なのでレイテンシを気にしたりすることもないだろう。
昔の小学校にあった二宮金次郎の銅像みたいに紙の本を読みながらやりたいが、非常に危険だろう。
腕を振れないからエクササイズにもカウントされない。
ううむ。
朝、内科へ行ったときに歩行でエクササイズ時間を稼いでいたので、きょうはそれプラスステッパー10分で合格としよう。
ハビットトラッカーに色を塗ろう。