人間意外と時刻にしばられて行動している

yukioterasawa
·

わりとアクセス多いサイトのアクセスを観察するときれいに24時過ぎるとアクセスが落ちたりする。もちろん100%アクセスが無くなるわけじゃないけど、わりと分かりやすくアクセスが落ち着いたりする。それは母数が増えればはっきり傾向として出る。もちろん24時というのは一つの区切りであって、B2Bに近いものなら18時とかでも見て取れるし、12時のアクセスなんかも分かりやすい、なんなら12時20分とか、あーコンビニ行って帰ってきてデスクでアクセスしてます?なんて感じも想像できたり。勝手な想像だけど。

で言われてみればそういう行動はみんな癖みたいにやってて、朝一番の仕事の連絡って何時にやります?朝礼終わってからですか?出社してすぐですか?そもそも出社がのんびりで席ついてからもエンジンかかるの遅いですか?みたいなバラツキはあっても個人の行動はあんまり変わらない。なのでよっぽどのことで無い限り、この人の朝イチは9:30だとか、10時過ぎても連絡はすぐ寄越さないとか、なんなら7時台にメールする人だとかある。お昼も午後も夕方もわりと傾向ある。あの会社って終業時刻何時だろ?みたいな会社さえある。リモートワークって時刻フレックスなんだっけ?みたいな。もしくは部活みたいに課外時間に仕事やってる?とか。

ということで連休の間の3日間は思った以上に連絡が滞ってて、じゃあ5月のスタートは7日ですね。連絡もらえるのきっと7日の13時以降ですかね?みたいな感じになったりした。

みんな真面目に一生懸命仕事して、結果それってのはすごい先進国って感じする。AIとかITで何とかならんのか。