しずかなはじまり

tuna
·
公開:2023/11/28

朝子どもたちを送り出してから仕事と家事を交互に片付けて、気付けばそろそろお迎え時間や夕飯支度が迫ってきてて、って感じで毎日バタバタとしていて一息つく余裕もない。なのに毎日毎日同じ繰り返しで、単調で、この無限のループから逃げられない。

でも無いものねだりで、これがいつか幸せだったなと振り返れる日が来るかもしれない。毎日イレギュラーでドタバタで、思考しなくても淡々と日々を送れたほうが楽なのに!と思う未来の自分がいるかもしれない。

この生活を変えたい、この沼沼しい日常から脱してリスタート切りたい、と思うけど、自分からアクション起こせるほどの気力がないし、かといって何も知らない第三者が恵んでくれる非日常の刺激に耐えられるわけでもない。

以前、産後うつで全然動けなかった時に、何も出来ないくせに毎日寝室で過ごすのが辛すぎて、窓の外の世界は怖いけど行きたくて、でも行けなくて、でも外では他人の日常が流れているのに自分だけが置いていかれているような気がして、ふと「鳥籠に閉じ込められているみたい」って誰かに伝えた気がするんだけど、いまもその感覚に似てるような気がする。

ただの平和ボケなのかな。

衣食住もあるのに、好きに過ごさせてもらってるのに、仕事に対して然るべき対価を受けているのに、なんで自分がこんなに不満で悲壮感に溺れていってるか分からない。

@yunatuna
だれにもいえないことばたち と だれもきいてくれないきもち