2/23-元宵とランタン

ゆるり
·

2024年2月23日(金)旧暦1/14☀️

日本市場は天皇誕生日で休場

2/23祝日というのがまだ慣れない

明日は旧暦1/15で元宵節

”元宵節(げんしょうせつ)は、正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日。日本でいうところの小正月にあたる)を祝う中華圏での習慣である。”Wikipediaより

中華圏では元宵というお団子を食べる風習があるが、元宵は白玉団子である”湯圓”と似ているが作り方が異なるものである、友人が昔ながらの元宵を作ってる店から買ってきてくれたのを食べさせてもらった

中には甘いゴマのあん、甘いピーナッツのあんが入っている

結構カロリーが高い昔ながらの代物だなぁと思いつついただいた、美味しかった

日本でもかつて小正月という習慣があって、地域によって異なるようだが小豆餅を食べる風習があったり、正月に忙しく働いた女性をいたわるため男性が家事を行うこともあったという、さらに元服の儀を小正月に行っていたということもあり、それが現代の「成人の日」のルーツなのだとか

”かつて元服の儀を小正月に行っていたということから、1月15日は成人の日という国民の祝日となった[10]。しかし、その名前から小正月との関連がわかりづらく、かつ、高度経済成長期以降の都市化などの影響で小正月自体がなじみが薄いものとなったこともあり、2000年から成人の日は1月第2月曜日[注釈 1]に変更されている。”Wikipediaより

この小正月までの15日間が旧暦で生活していた時代は正月期間だったようだ、中華圏では旧正月のランタン飾りは1ヶ月くらいずっと飾っているようだ、また観光向けでもあるが台湾の十份では願い事を書いたランタンを気球のようにして空に飛ばすこともこの時期よくやられているようだ、今年は○○が叶いますように、というような願掛けだろうか

@yururi
ゆとり世代で個人投資家歴5年。南の島でごろごろしながら日記を書いている。