俺流マリカ上達法!

yururururu
·
公開:2025/6/8

こんばんは、ゆるぁんです。

最近TLを見ているとどうやらマリオカートというゲームが流行っているようなので、今回は俺流ですがマリオカート上達法を書いていきたいと思います。よろしくお願いします。ちなみにこの記事は8DXにもワールドにも共通する話をするので、未来にSwitch2を当てる人も安心して見てください。

1 キャラ

まずはキャラ。このゲームは「かわいいキャラ!」「かっこいい車!」なんて理由だけで選んではいけません!!まあ、当然ですよね。現在の環境を見て車を決めましょう。

8DXではヨッシー帯と呼ばれるコイツら↓に、

『そらまめOR熊』、『スカイローラーORローラータイヤ』、『かみひこうき』をつけて走りましょう。

詳しくはくさあんさんの動画を見てください↓

https://youtu.be/uzvlucRXwzg?si=U0KX0g0yL0XHzrcs

ワールドの方は..

まだ環境が出来上がる前なのであまり詳しく知りませんがスピード上げとけば強いと思いますはい。

2 コイン

コインってしっかり集めてますか?8DXでは10枚、ワールドでは20枚まで持てるのですが...

持つだけでスピードが上がります!0と10じゃレベチ!!って事でなるべく1周目は金集めに専念しましょう。

3 アイテムの使い方

初心者に多いのが、アイテムぶっぱ。引いた瞬間赤甲羅なげたり、キノコ使ったり。でも、もし甲羅(防御)を即投げしてしまうと、後ろのプレイヤーが攻撃アイテムを使ってきた瞬間詰みます!キノコは何もない所で使っても弱いので基本はショートカットで使うようにしましょう!

このゲーム、よく「運ゲー」と言われますが、アイテムの運用方法次第で運要素を削減することが出来ます!考えて使いましょう!!

4 タイムアタック

これがミソ。聖園ミカでございます。ミカとウミカかわいいですね。

タイムアタックを走る、それはつまりテスト前に勉強するようなもの!逆を言ってしまえばタイムアタックを走らないのはノー勉でテストを受けるようなもの!正直タイムアタックをしっかりやるかやらないかだけで勝率がめちゃ変わります。レースゲームなのでやはり一番大切なのは走力。

他のプレイヤーより1周を1秒早く走れるようになれば、3周するころには3秒の差...。文字で見ても分かりづらいですが3秒は超大きいです!

私のオススメ練習法は、まずキノコ有りで普通に走ってから、タイムを確認します。その後に元から用意されているニンテンドースタッフのゴーストのタイムを確認。抜かせてたらおっけー。もしそれができたら次は世界ランキング1位のゴーストを見ます。どのような場所を走っているのか確認。最後にそのゴーストが走っていた場所を意識してキノコ無しでニンテンドースタッフゴースト勝てたらおっけー。みたいな。

キノコ無しでタイムアタックをすることを、通常nitaというのですが、これを極めればオンラインでも全然戦っていけるようになれます!

5 nisc

さっきとちょっと似てますが、ちょっと違う。niscとはノーアイテムショートカットの事。キノコ前提のショートカットをキノコ無しで行く事です。これは文字で説明するのは難しいので動画を調べてみてください。「8DX nisc集」みたいな。解説動画とかもよく出てるのでそーゆーのも参考にできるといいですね〜

さて、このくらいにしておきます。ちょっと最後は初心者には優しく無い内容になってしまいましたが、まあ内容が無いよう状態よりは良いでしょう。...はは。

ということで、皆さんも良いマリカライフを!!

p.s そこまで自己流じゃなかった。

@yururururu
2025年1日1コ投稿中