朝型人間に変わった話

GRスイスポ
·
公開:2025/2/28

と言っても、起きる時間が30分早くなっただけですw

出勤時間を30分早くした

もともとのきっかけは職場のトラブル対応の一環で、30分早く出社してくれ、と言われたこと。

まぁ、その対応は1週間程度で終わったんですが、辞めろとは言われていないので、今も続いていますw

30分で何が変わったか

割と最初はイヤだったんですが、30分早く起きるために、いろいろ生活を逆算して組み立てなければいけないことで、逆に生活がスムーズになりました。

基本的に私は朝が弱い

医者から低血圧を指摘されるレベルで、朝が弱いです。早起きは苦手です。

30分早く起きなければならない、と考えると身構えてしまいます。

結果、30分早く起きなければならないので、1~2時間早く寝る生活になりましたw

慢性睡眠不足から解放されつつある

睡眠時間が増えたので、悩んでいた慢性睡眠不足から解放されつつあります。

もともと、どちらかと言うと、残業過多で休日も睡眠を取るのが精いっぱい、満足に遊べなかったので、現状は休日を遊ぶことに使えて、非常に満足。

30分早く出勤したから、30分早く帰る

まぁ、慢性残業な弊社ならではの話ですが、30分早く出社すると、30分の早残業が付きます。で、30分早く仕事を始められるので、30分早く帰ります。たった30分ですが、これが好循環をもたらし、少しでも早く帰ることができるので、少しでも早く寝られます(まぁ、実際は少しどころか、ガッツリ寝てるんですが)

早く寝たいので、ダラダラした時間を削る

家に帰ってさっさと風呂に入って洗濯して寝る準備。早く寝なければ、と言う意識が働いて、ダラダラと過ごしていたムダな時間を大きく削減できました。

結果、日付が変わる前後には布団に入る生活に。

今までだと、気が付いたら深夜2時とかフツーにあったので、ずいぶんと早寝になりましたw

そして寝落ちの激減

私の目下の問題、寝るまでにやること(生活に必要な家事)を残して、寝落ちしてしまい、結局深夜に目を覚まして片付けるか、朝、出勤前に慌ただしく片付けるか……と言う問題が一気に解決しました。

早く寝なければ、と言う意識が働くことで、どこかで寝落ちしてはいけない、といい意味で緊張感が持続できるので、寝落ちしません。

結果、睡眠が中断されることなく、しっかり朝まで寝ることができています。

休日

蓄積疲労が減るので、休日の朝寝の時間はぐん、と減りました。

言うても予定のない休日は目覚ましは掛けていません。

それでもだいたい、8時ぐらいには目が覚めます。予定がないので、買い出しぐらいしか行かないのですが、この買い出しが問題です。

うちの近所は中途半端な車社会で、格安スーパーに行こうと思ったら車で行かねばなりません。ですが、中途半端な車社会なので、スーパーの駐車場が小さく、時間帯によっては駐車場に入れない、と言う状況に陥ります。

ですが、休日の午前中、特に開店直後は空いてて狙い目なのです。

8時に目が覚めたら、多少ゆっくりしたところで、余裕で開店に間に合います。駐車場の争奪戦に参加せずに済むようになった結果、買い物に掛かる時間も減ったので、余計に自由になる時間が増えました。

まぁ、難点は今まで、駐車場の争奪戦で、なかなかスーパーに入れなかったため、買いだめするクセがついてしまい、別に買わなくてもいいのに、『次に来る時は入れないかもしれないから』と、保存食や日用品を買い込むクセが抜けきらないことぐらいですねw

んでもっても趣味の話

いきなり話は飛びますw

私の趣味は車のサーキット走行ですが、この趣味、基本的に朝が早いんです。シーズンオフの筑波サーキットなど集合時間が7時。

朝の5時に家を出ないと間に合わない可能性があります(まぁ、実際、5時に家を出たら、大抵は6時半には着くんですが、道路が混むと間に合わないので、30分は余裕をもって出発します。なお、ガチ勢はもっと早い模様)

で、私はただでさえ朝が弱く、サーキットは走りたいけど、早起きが辛い、と言う状況が特に秋ごろにピークを迎えてました。

ですが、今年に入って、朝型に切り替えてから、多少とはいえど、朝型に近づいたこと、何より早く起きるために、寝るまでの段取りがよくなって、早寝ができるようになった結果、早起きも苦にならなくなりました。

と言うわけで、30分だけだけど。

意識が変われば、結構、睡眠時間は稼げるし、蓄積疲労は軽減できる。蓄積疲労が軽減できれば、休日を思いっきり満喫できる、そして、ストレスからも開放される、と言う好循環な話でした。

@zc33s
スイスポ@タイヤ館石神井 TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ) TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 本庄:0'45.063 FISCOショート 0'35.674 座右の銘は 『仁義』 『やりたいこと最優先』 『迷子でもいい、迷子でも進め』 #スイフトスポーツ #スイスポ #ZC33S