リントンズのミルクティーめっちゃおいしい

いぬかい
·
公開:2024/2/5

炭酸水をつくる機械を手に入れたのですがどう頑張っても微炭酸しか作れないいぬかいです。そんなことある?

 

みんな、阪神梅田本店の1階にある紅茶屋さん、リントンズのミルクティー飲んでる~~~~~~~~~~!!?!?!?!?

初めて訪れたのは2022年の1月のことでした。以前からなんかおいしいミルクティーがあるぞと噂だけ聞いていて、2022年当時はあんまり遠出(遠出でもないですが)していなかったのでなかなか行く機会も持てず…元木聖也くんの舞台を観に行くついでに寄ってみるか~で訪れたらあまりの良さに通うことになったリントンズ…

いぬは舞台を積む習慣が無く1公演だけでも行ければいいかな~のタイプなのですが、聖也くんが事務所移籍後初の舞台だったためチケット申し込みシステムをよく分かっていなかった結果申し込んだ3ステがすべてとれてしまい、1日目はおもいっきりSideMのライブと重なっており姉に舞台チケットを譲り(そしてSideMも行かなかった)、2日目は無事観劇+初リントンズをキメ、3日目の大楽は余裕綽々でミルクティーをまたテイクアウトして劇場に向かったら開演時間を大幅に間違えておりなんなら幕間も終わってるので入る余地が無くその場で綺麗にUターンして近くの百貨店でやってたノラネコぐんだん展を観に行きました。ピンチをチャンスに変えることができる。

ソロ観劇でマジでよかったです 空席を作ってしまったことは本当に申し訳ない…

SideMも払い戻しなかったし新幹線もキャンセル料かかったので、この3日間で約3万円分のエンターテインメントを失ってるのめちゃくちゃおもしろい。良いことがあるといいね。

ポップコーンのポは!!!!!!!!!!!!!!!映画の画!!!!!!!!!!!!!!!!!スラップスティックス、聖也くんはまた無意味なアクロバットがあってとてもおもしろかったです。聖也くんをご存じでない方のどよめきが毎回新鮮。円盤がほしいな~何事も…

得意技の話全然変わるけどを繰り出してしまった…リントンズの好きなところを言います。

 

①ほんとうにおいしい

舌がアホなので大抵のものは美味しく感じる幸せな味覚をしているのですが、ほんとうにおいしいんですよリントンズのミルクティーて…

イヌスには紅茶が分からぬ。ではあるのですが、紅茶の良し悪しとかじゃなくてほんとうに単純においしい。ミルクティーっておいしいとこのこんなにおいしいんスか!?になる。

ミルク感がきちんとあって、でも確かに紅茶の味がしっかりしている…いぬはゴールド茶葉のミルクティーがいちばん好きです。そもそもゴールド自体がめちゃくちゃおいしくて好き、あっさりごくごく飲める紅茶…

メニューが潔いのも本当にいいんですよね…ミルクティー・ストレートのアイスかホットか、それだけ!すごい!夏はアイスのルイボスティーもあるんですけど、いやそれでもシンプル、これを飲んでください!!!おいしいので!!!というつよい意志を感じます。

あとビスケットも常に4種類くらいある。最高。いぬはジンジャービスケットをミルクティーに5秒浸して食べるのが好きだぜ。(余談:ビスケットを浸す行為をダンキングというのですが、当初タンギングと言い間違えてしまい、阪神梅田本店にてリコーダーの腕前を披露してしまうところでした)(余談おしまい)

あとショートブレッドもしっかり美味しいのでおすすめです。袋を開封したら最後手が止まらないのであまり買えない。たぶん脳がハッピーになるための規定量の倍くらいバターが入ってる

↑左がジンビス(ジンジャービスケット)、白飛びしている右がショブレ(ショートブレッド)

ゴールドとアールグレイとルイボスのティーバッグを常にストックしてるのですが、家でミルクティー作ってもそこそこちゃんと美味しいので最高~!ティーバッグについてはマイボトルに1包放り込んで職場でお湯入れて飲んでるんですけど、1日中入れっぱなしでもまったく渋くならないのですごいです。最高しかね~ぞ

 

②やっっっっすい

まじでYSO(安い、すごい、おかしい(ほめてる))。コスパとか言いたくない。企業努力がすごい。

そもそもにおいて最初はコンセプトが良くて惹かれたんですね、リントンズに… 英国では紅茶は日常的にたしなまれているけど、日本ではコーヒーの方が恐らく浸透してるんですよね。で、英国のように街角で気軽に飲める紅茶を普及させたいと。

あの~、ミルクティー(385円)とジンジャービスケット(88円)買って500円でお釣り来るんですよね…(2024年2月現在)。怖い…もう…もう怖いよ身近さが… こんなに美味しくてしかもビスケットまで買っても…お釣りが…???

ティーバッグもそらまあスーパーとかの紅茶に比べたら高いですけど(ゴールド:50包100杯分で1,350円)…まあおいしい紅茶なので…

ドリンクはポイントカード出来たのもデカいですね。ポイントカードって、いいものなので…(10杯飲むと1杯無料)…

③店内の雰囲気が良い

まじで店員さんがYSO(やさしい、親切、驚くほどやさしい)。ぽやーっと見てても程よい距離感で話しかけてくださるので気負わないですし、すべてにおいて丁寧です!!!きもちいい接客、大事!!!!!! 自社製品に愛着がある店員さんから買うとまじできもちい!!!おいしいですよねこれ!!!はいほんまにおいしいですよね~!!!で謙遜せず自社製品をすすめてくれる店員さんが好き!!!

飲むところがティースタンド(立ち飲み)なので長居しない構造になってるのも日常的で良いな~!以前めちゃくちゃかわいいロリータの男性がいらっしゃってミルクティーを嗜まれている光景、完璧だった ツイッターのアカウントでも聞けばよかった そんなことしたら出禁になる 阪神出禁はキツイ

あと全世界で大阪にしか実店舗が無いのも大好き!!!

阪神梅田本店さん、リントンズ様を誘致していただき大変感謝しております。どうかこれからも大阪から出ないでください…唯一無二でありつづけてください…リントンズのミルクティーを飲みたい方は…どうか大阪まで来てください…♪【来・訪・懇・願】幽谷霧子

    ☑あぁ、今日行ってみるよ

□滋賀にもできないかな   □行けたら行くわ

✨パーフェクトコミュニケーション✨

(よし、楽しく話せたな)

 

④コラボ商品までおいしい

2023年1月、手前(てめぇ)に激震が走る———

リントンズの…チョコだぁ…!!?!?!?!?!

ンなもん極上に美味しいことが決まっております。先行販売開始日は時間前にスタンバイし、無事に完売前に決済に滑り込みました。リントンズに、ガチでありてぇから…

ちゃっかり全サイズ買っている。箱も大事にとっております。味はさすがモロゾフ氏なので紅茶のデリシャスチョコレートでございました。今年の再販分も買えばよかったな…

当たり前ですが今年の新作も買っています!イエイ!

そして最近でいうとこちら…同じフロアにあるパン屋さんとのコラボ…

そもそも紅茶味のお菓子とかアイスが大好きなのでこんなんもう!!!買うにきまってますわな!!!

発売開始日の14時半ごろに行ったのですがスコーンサンドは売り切れてました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!開店30分で売り切れたそうです!!!!!!!!!!!!!!!ミルクティーに隠し味で涙が入っちまったよ!!!!!!!!!!!

でも他のパンは全部買ったぜ。リントンズ店頭にもうすでにスコーンサンド無いくやしい…でもパン屋さん行かな…!と思って競歩で向かったら真ん中のメロンパンだけなくて暴れそうになったんですけど己を律してカヌレとスコーンだけ購入したあとリントンズでミルクティーをテイクアウトしてから戻ったら焼き立てメロンパンが並んでたのでもう1回並びました。店員さんも想定外の売れ行きで製造が追いついてない…と仰ってました。 どうですかね?レギュラー販売にされてみては…

 

おいしすぎて友達全員を連れて行く勢いですすめています!!!これからも通うゾ!!!