サヨナラ分割キーボード

zuckey
·
公開:2024/1/29

2024-01-28

分割キーボードのErgodox EZとMoonlanderをメルカリに出す準備をした。キーキャップを外してホコリをとってキーキャップをいい感じに拭き、写真をとって梱包した。思った通りかなり時間がかかって合計で2時間半ほどかかった。1月中にとりあえず出せるところまで持ってこれてよかった。

あとは、いい感じの説明を書いて値付けをすれば良いのだが、ここもどのくらいにすればよいか迷いどころ。

年末に、keychron の V8にキーボードを買い替えてそちらで十分に開発できることがわかってきたので売ることにした。

実際、keychron V8のほうが1/4くらいの値段で購入できるのでもし壊れたときとかも買い替えやすい。同じレイアウトで似たようなラインナップが多いのも安心できる。

分割よりもデスクの上がシンプルになるのもよい。

また、ErgodoxEZは赤軸でやっていたけれど、Moonlanderは茶軸で、タクタイル感のあるもののほうが最近は好きなので、そういうのもあって一掃している、というのもある。

昔書いたブログでそれぞれ僕のブログにしては流入が多いので、僕が使わなくなるのもいささか心苦しいけれど、まぁ月日が流れば状況や好みは変わるので、まぁ。

@zuckey
Engineering Manager at Studist / Minecraft / Ruby / X: @zuckey_17 / blog: blog.zuckey17.org