Twitterで知り合いが『琥珀の夢で酔いましょう』という漫画を紹介していたので読んで興味を持った。
ビアスタイルなど、基本的な知識をほとんど知らなかったので普通に面白く読んで、その後は近くのコンビニで買えるようなクラフトビールなどを手当たり次第飲んでみた。
あまり酒が強いわけではないのでその中ではCOEDOの鞠花がSession IPAで香りはいいのに度数が抑えめで好きだった。
もっといろいろなビールを飲んでみたいと思って、1on1でビール好きのメンバーにサブスクサービスがあると聞き『オトモニ』を始めてみた。
そのメンバーはビールが好きで始めたはいいものの好みがはっきりしていてそれ以外のビールが来るのがもったいなくてやめてしまったらしい。僕はちょうど色々なビールを知るフェーズなので良さそう。
次の配送をスキップするのも気軽にできるので安心。
つい先日初回分が届いたので、まずはOgnaというりんごの果汁が入ったフルーツエールを飲んだ。一瞬シードルのような香りがして後味はビールなので面白い。
妻は酒をほとんど飲まないので、ヨーグルトのサブスクとかないかなーって言っている。