VTuberに関する妄言 2025.7

朝顔
·
公開:2025/7/29

すべてDiscordの自鯖に壁打ちしていた内容です

・VTAの話 あります

・CoCの話 多いです ネタバレはないです(なぜならない話をしているので)

七月頭からの壁打ちをそのまま持ってきているので憶測だったりあとからない話と判明するものが多く存在しています


終わった、殺してくれ、俺のこと

PEAKやってる人間マジで狂気山脈ものぼって

(The K4senの話)

k4senと永田智って邂逅するんだ……………………

VTAオーディション、来たなあ デビューか?

コンセプト毎にしたのはいい のか……?

みんなデビューできるとは限らないんだからコンセプトガチガチに固めない方がいいと思うけどな

有象無象を集めるからおもろいんじゃないすか 世界って

コンセプトで固めるとその路線しかできなくない?

今回の佐伯のロミジュリみたいなことばっかりしてるからさあ、佐伯のアレすぐわかったんだけど

やっぱりぱっとああいうの出てくるの 教養だよな……

ぜってぇ投票してやるからな!←大ウケ

VTAくんさあ

副業禁止なのは知ってんだけど未成年も応募いいのに「入学後、週に20時間以上(週5日以上の都内での夜間レッスンが含まれます)の活動スケジュールを確保できる方」って条件あるの、本当にめちゃくちゃを言っているよな

ゆめかわ/芸人に男性女性の区別があるのも気になる ゆめかわもお笑いも別に性別関係ないだろ

だーごだってしんぢくんだってゆめかわだしゆりやんレトリィバァだって芸人だろ

別に相席スタートみたいな男女コンビだっていいだろ よくないんか?

よくないんだろうな……………………

3Dライブ、watercolorとか歌ってくれねえかな VTA勢で

紐を掴んだイブラヒムとその手を掴んだエクス・アルビオがいる2025年、ゴーミーズイヤーだろ もう

ゴーミーズイヤー←字面が燃えるゴミの日

カッコイイオトナなら他人の七夕短冊に優劣をつけられるはず!←つけるな

ぶんぶんギャングの歌とLycorisを聞き比べるとほんまに毛色違いすぎておもろいんだよな

ミラントレル ココロオドルすぎる

快眠から離れすぎている サムネが

俺オリエンスのイケナイ太陽あると思ってっから。

ガチで一生山本祥彰 × 夢川夢のファタール聞いてんだけど山本祥彰って何人居んの?

叢雲カゲツ「ダラダラしてお金入ってもさ、おもんなかったら意味なくない?」「逆に言ったらぼく、おもろかったら何でもいいやって思うタイプだわ」

わかる~ やっぱ生きてるって実感するときっておもろいことしてる時だからな

赤城ウェン「寝れないときはこのルーティーンもう一回やってみてください。3hあるんで」 連続で風呂に入って肌が持つわけねえだろ

磯野ー!ない話しようぜ!

・にじヴィランによるあゝオオサカdreamin' night

・珍走団によるミュージック・アワー

Dyticaのアルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない

Dyticaのアラララ、見てえ~ 絶対HO1伊波HO2星導HO3小柳HO4叢雲だろ

「この命、あなたのために」の小柳ロウを一生擦る委員会のものです

でびらびはがらくた、ドンタコはメランコリーキッチン、ライゲツは感電 西オタクハッピーセット

リトテツはKICK BACK ぎゃうるふはLADYです(強火思想)

小柳ロウのよふかしのうた、聞きて~

赤城ウェン、マジでこのライラックに乗せたダンス上手いのなんなん

このダンス上手いの なんなんだ?

インスタ見てたらシャンコ隊がアイシングクッキーになっててかわいかった

赤城ウェン、なまじ顔がいいからな……

(ボイスKVの話)

きらたまとエビオ←う~~~~~~~~~~~~~~~ん 一旦具合悪いか

違う違う違う クララチャームウッド、お前はどちらかというと怪奇側だろ

幽霊屋敷の噂の大半お前のオトモだろ

バチマナは う~ん 顔がいいですね

わたしは高校生というものが好きなんですけど(これはショタコンなどではなく)

あの時期にしかないきらめきというか、三年しかないんだという心意気で燃える花火が好きだ

あたしが野球のルールわかったら多分にじ甲楽しいんだろうな

伊波ライ ね

音楽というヒリつきで死ぬまで生きていける 皮肉にも電気信号と回路が魂の存在を証明している人 だと思っている

歌を歌ったときに、自分が役に立った時に、全部を前言撤回して生きていていいんだと思える人 好きなことに気が狂っているし、それを誇りとする人なんじゃないか あの人って

夢を諦めて舞台スタッフになった小柳と芸で生きる星導の話 見て~(話題の急ハンドル)

養成所でずっと比較し続けられて、一回だけ卒業公演前に教師に小柳が褒められたあとに星導に「俺は小柳くんがずっと羨ましかった」って言われてキレるんだよね

星導視点はもう自分は家業の大衆演劇でデビューすることが決まってたからずっと仕込まれてきたし、自由に羽ばたこうとする小柳がまぶしくてしかたなかったからそう言った 小柳はこの一件でぽっきり折れて地方ホールのスタッフとして表舞台から姿を消す

そんで、2年後くらいに急に再開するんだよね 舞台袖で

暑いくらいのライト、もう二度と上がらないと誓ったその場所の近くでしか息が出来なくて、未だにこうしてくすぶっている。そうして生きていたのに、お前はいつだっておれの前に現れるのだ。

――ああ、だから、お前に会いたくなかった。

↑これです

さあ 見ますよ。会長のお披露目を

うっわ顔 良 さすが冬臣ママ、といったところでしょうか。

顔 良……………………

なんでこいつの登録者が23万しかいないんだよ 230万いるべきだろ

今のトラッキング見た!?

あのしりもちの付き方でその演算、エグ

ドッピオにメロる夏です、今年は

ドルチェに心臓を握られてるからドッピオは大丈夫なのにドルチェはダメ

187cmのデケエメンズが後ろ歩きで帰るの怖すぎるだろ

EN、結構マスコットがいるんですけど マスコットも3Dになってくれるのうれしいな

何を見せられてんだよ デュエル始まった え?

おいこのドラゴン初出じゃねえか?

話変わってきたって

さっきまで3Dありがと~~~♡♡だったのにこいつ出てから遊戯王になったって

マジでびっくりしたな なんか 加賀美ハヤト出てきて一気に空気がニチアサになった

よく考えなくても3/8がスト6マスター触ってるグループ、おかしいよな

ILUNAもXSOREILも会長がロボ乗ってんの、何?

なんか何しても野暮な気がするけど今日のセトリ予想しとくね

・合唱曲

・さくら(独唱)

以上です

フォロワー「町田の歌枠じゃねえんだぞ」

よろしくお願いいたします

別れじゃないからの渚トラウト!!!!!!!

酒寄颯馬、どうしてこうも魔法使いが似合うんだろう

イブラヒム、一回KONAMIと戦うターンあるのおもろい

今星導の3D見てるんだけど星導って大黒屋知らないんだ……

でもOriensって100万貰ったら

旅行に行く(かパチしにいく)赤城ウェン

親孝行する宇佐美リト

同期に還元する緋八マナ

何しでかすかわからない佐伯イッテツ

だよな

何回見ても何を見ても小柳の指先トラッキング甘いの気になるんだよな……

にじ3Dの2人目、宇佐美リトなんだ

すみません、俺は紅茶のオタクも兼ねているのですが、ルピシアのエトワール、かなりにじヴィランで最高です

これはド解釈の話なんだけどさあ

宇佐美・叢雲・佐伯・小柳

星導・赤城・緋八・伊波 だと思ってるのね 僕は

光側は暗闇の中に落とされた/落ちた時に自分で光を探せる人間であり、あきらめの悪い人間 あるいは「世界はそれでもいいかもしれないけど俺が嫌だ」と立ち上がれる人間であり、強く前を向ける人たちだと思ってる

逆に闇側は自分が光ることで進む人間 線を引くのが上手いし、前を向かなくてもいいと知ってる人たち、だと思ってる 誘蛾灯とかの方が近い

北見の漢字でgo、吸音材に並ぶ名作かもしれん

チーム友達の後ろでずっとなってる「や~は~!」みたいな宇佐美、大好きすぎる

声質的に伊波と叢雲のコーラスは死ぬほど聞こえるし時折星導と緋八の波動もある、佐伯と小柳が無

佐伯も最後一瞬聞こえるな

フォロワー「Dyticaでアンノウン・マザーグースを歌ったら『誰も知らないこの物語 また口ずさんでしまったみたいだ』は誰なんですか?小柳?星導?」

こーれ アタシの解釈だと伊波です

なぜなら伊波だけは"永遠"の21歳だから

小柳も星導も年を取ってる(進んでいく)んですけど、叢雲と伊波は年が止まっていて、その中でも伊波はメカが扱えるんですよね

自分だけが知っている記憶を、電子の世界に置いておくことができる唯一 半永久を自力で得た人間

星導は記憶をなくした前科があるし小柳は長寿とはいえいつか死ぬので

不老と不死は違うと思ってるけど、伊波は自分の身体を機械にして再起できるポテンシャルを持つからな

実は永遠を謳ってるのって伊波だけなんですよ ヒーローの中で

後のやつらはやれ+∞だのn周目だのひみとぅだの20歳(言い切り)だのなので

なんだよn周目って あたしもn周目したいけど

伊波、8年前も21歳だったしな

21歳組、

・21歳+∞(明らかに21歳の知識量ではない)

・21歳3周目(なんで周回を?)

・永遠の21歳(永遠の21歳)

なのガチで意味が分かんないからね

これがめちゃつえーになると緋八になる

緋八だけはあたしたちと同じ速さで年を取っていくから

他の誰もが知らない速度で歩いているから ね

ライブの選曲における星導御大と伊波御大の力が強すぎる

本戦で「うわ~……星導今何打ちたいか聞きてえ~……」で何も言わずに頷いてかっ飛ばす星導概念

鬼ヶ谷テンって反転目できんの!?

ちょ あの え?その ふぉ フォロワー……あたし反転目好きなんだ……

↑うまく埋め込めなかったんですけどめちゃめちゃの踊ってみたです

伊波の立ち位置どうしたんだよ

赤城ウェン何回か羽搏いてる瞬間があるんだよな

基本的に赤城ウェンは現代社会において自由 あと緋八が手足一杯に使ってて見ごたえがあります

小柳ロウのダンスを見るたびに若干の違和感を覚えてたんだけど、これ、もしかして3Dモデルの方が腕長いか?

そのせいで腕が振り回されてるっぽいな これ甲斐田晴にも言えるんだけど

小柳ロウの違和感、

・3Dモデルの腕が多分ちょっと長い

・8ビートが感じられない踊り方(リズムに乗ってる感が見えづらい)

・トラッキングと致命的に相性が悪い あたりが原因だと思うんだけどな~

止まるところ止まってるしやっぱり腕が曲がって見えるのが敗因だと思うんだよな……小柳の……

これユルファとか顕著だしけなしてるわけじゃないんだけど、緋八が手足が長いことに加えてちゃんと最後まで踊ってくれるので綺麗に見える一方で、小柳の薄っすらとした棒を振ってる感が否めない 多分腕の装飾の分肘から先が長いんだと思う

袖の膨らみがない分の違和感が如実なのかも

めちゃめちゃの「Say A~!」のところとか見ると分かるけど169cm組は結構等身大のモデルっぽい 佐伯とか小柳は若干差異がありそう 

急にsuisai rainグッズの話をするんですけど

赤城ウェンと星導ショウの片鱗、見たくね?

酒寄颯馬でもいい

ドッピオドロップサイト、早く佐伯と邂逅してくれないか

いやね あたしは思うんですけど

忌み子と言われていた叢雲カゲツから愛されて育っている片鱗が見えるの、本当に解像度が高くて歪だと思っていて

いい ですよね~……

叢雲カゲツのロウワー、刺さる 駆け込み訴えが似合うから(結構悪口じゃない?)

叢雲カゲツってどこまでも人間なので、あの人

そう 年を取らないけど死ぬし、家族に愛されているし、努力の人なんだよな 叢雲カゲツ……

でもさあ 神様のフリが上手いよな 叢雲カゲツ 人間味が薄い瞬間がある

オウガスト←カタカナ表記になるとちょっとアホっぽい

ごめんヒムが「オウのほうがかっこよくね?」とか言ったから黙るね

野球のルールは分からないが、イブラヒムがめしょめしょしたりキレてるのは面白いのでオールオッケー

叢雲カゲツと根性焼き肩パン、どっかで一緒にゲームしてくれないかな…………………………

小柳ロウ「まだちょっとシージに、シージに尻尾振るにはまだちょっと早いっすね」

連日枠ちぎれ寸前までシージやって????????????

尻尾振るにはまだ早い???????????????何を言うとる

というかお前、VTA初配信でシージの話してただろ

現代CoCっぽくするなら

共通HO:あなたは神話対抗機関2G3Gで同じチームに属している。

HO1-白狼

あなたは人間ではない。寿命が長く、気高い白狼の末裔だ。現在は故郷を出、人間にまぎれて暮らしている。

あなたには言えないことがある。たとえそれが、友人であっても。

HO2-宇宙

あなたには記憶がない。自分がどんな人間だったのか、何をしていたのか、一切思い出せない。行き倒れていたところを機関に拾われ、職を得て働いている。

あなたには知らないことがある。例えば、世界のすべてとか。

HO3-悠久

あなたには死という概念がない。正確に言えば、死んでも生き返る肉体を得ている。体質を武器として、あなたは神話

あなたには触れられないことがある。たとえそれが、自分のことであっても。

HO4-遠雷

あなたは人間である。気が付いたときから一緒にいる友人であり神霊との力をスカウトされ、神話対抗機関で働いている。

あなたには見えないものがある。例えば、×××××××××。

でNPCが

・伊波ライ

全員の武器をメンテナンスするメカニック。歌が上手い。

・赤城ウェン

食堂を切り盛りするスタッフ。飯がうまい。

・緋八マナ

全員が任務にあたる際に指示を出すオペレーター。声がいい。HO3/4と同期。

叢雲カゲツは多分途中で出てくる

こ現代CoCならどうせ

HO1の言えないことは「故郷が焼かれて外に出たら人体実験に利用されました、なので破壊衝動持ちです」とかで

HO3の触れられないことは「実は死という概念がないんじゃなくて死んだ瞬間に"なかった世界線に飛ぶ"だけです」みたいなとんでもねえ設定が飛び出してくるし

HO4の見えないものは「他人の顔がわかりません」とかじゃない?

であれでしょ?HO2の記憶喪失は実は人体実験の弊害でしたみたいな ね~ となると黒幕は伊波ライ ヴィ波が黒幕ってワケ

でもさあ 叢雲カゲツって駆逐艦じゃん

赤城ウェンは空母だし…………………………

となるとまあ、小柳ロウって戦艦じゃないですか

緋八マナは軽巡洋艦、宇佐美リトも戦艦、星導ショウは重巡洋艦

佐伯イッテツも駆逐艦であってほしい

緋八佐伯は逆でもいいか

でも伊波ライって……駆逐艦じゃん……

艦隊これくしょんの話をしています

でも赤城ウェンって間宮とか伊良湖ポジであってほしいじゃん

伊波ライ、明石であってほしい

戦艦小柳ロウは金剛型だし、宇佐美リトは伊勢型

空母赤城ウェンはそりゃ赤城型だろ 重巡星導は……最上型かな……

軽巡佐伯は球磨型 球磨型以外ありえん 実装されておもちゃになれ

いや川内型もありだな……(ネットミームという意味で)

見習いという点で香取型もあり

駆逐艦叢雲はそりゃあ吹雪型だし、緋八は島風型がいい

島風型の後輩、ちょっとなんか 夢小説かも

駆逐艦伊波ライは100暁型

でも明石型の伊波ライ改見て泣きたいよ おれは

暁型の伊波ライはもうショタ選出なんだけど、でもこいつが他国に引き渡されて別人になって帰ってくるのを「BSSだ……」と思いたい気持ちは誰にでもあるだろ

…………………………!?

伊波ライが引き渡されて改装されて「ライ・フェレイラ」になって帰って来るってこと!?

そんなん最後に「オレの本当の名は伊波ライ、ごめんね、さよなら」とか言われてしまうやろがい 苦しい 死ぬ そんな 俺が守れなかったばっかりに ごめんな…………………………提督失格だ…………………………

歳をとる渚トラウト ヴーーーーーーーン(駆動音)

星導ショウって「あ、そういえば明日𓏸𓏸っていう雑貨屋さんが新作を見せてくれるっていってたな」で地球滅ぼすのやめそう

ベンタクロウ・ブリンガーの恐ろしいところは平気で一日二回行動をこの数やるところ

渚トラウトのアトラクトライト フン……

叢雲カゲツが錨を担いでいる 抜錨だ…………………………

傷の数を数えて痛みの数指を折る人だ…………………………

ファイアダンスの緋八宇佐美(この4人では最高身長と最低身長)が高音を担ってるの、ガチで意味わかんなくていい

赤城ウェンの高音で今世界がひっくり返ったかと思った

赤城ウェン、時折振りが左右違ったりするんだよな ダンス苦手そう

ロウワーのこことか

このロウワー嘘かもしれんからもっかい見よ

ウワ忌み子カゲツの「綻ぶ前にここを出ていこうかと」刺さるな…………………………

AyaseのHEROをいつかHEROESが歌うと思って今生きてる

伊波ライ、ダメボつかないんだ 嬉しいね

ダメボないのにヒーローやってる伊波ライ愛おしすぎるだろ ガチで

赤城ウェンはSTR13SIZ12でギリダメボ乗ってるタイプだろ

逆に佐伯イッテツはSTR11SIZ13でギリ乗らない

宇佐美リトはSTR17SIZ18で1d6乗る

でも8人の中でdbありそうなのって宇佐美リト(+1d6)赤城ウェン小柳ロウ緋八マナ(+1d4)だよな 宇宙融合ボーナスでギリギリ星導ショウ(平常時)がdbあるくらいだと思う

(シャドバ交流戦の話)

おはやまと緋八マナって邂逅するんだ

或世イヌって……緋八マナと関わるんだ……

まぜたさん、あなたのおっしゃる親友は流石に違いますよね?

いえ、親友たちは沢山います 決して赤城ウェンまぜ太batsuと決まった訳では

決まった訳ではない……ですよね……?

木村良平+夜十神封魔+魁星←どない?

ルカカネシロのウマ娘のサムネ終わっててウケた

あった もともと縦長のFAを無理矢理このサイズにしてるのもそうだしなんか すべてが 変(雨穴)

星導さん、ちょっとわかんないけど大学時代軽音サークルとか入ってそうだよな

今あの監督から話を聞かせてくれと言われたので喋るんですけど

交差点の信号が赤+右矢印表示の時……どっちが次青になるか……わかんないですよね……

知識のバケモン・漢字のバケモン・歌唱のバケモン・美術のギャル で構成されているもゆはぴをよろしくお願いします

フォロワー 星導ショウ3時間記憶喪失博士の愛した数式パロディ二次創作をしりませんか?ない のか?この世に

いや見たはずなんですよ 幻覚かもしれません

じゃあ全部あたしの味付けで喋るか 3時間しか記憶が持たなくなった星導ショウの話

「ああ、えっと、はじめまして」で始まって「どなたですか?」で終わりたいけどね

VTAよりも前で記憶が止まってるから歳を聞けば18歳と帰ってくるし、毎回「俺イメチェンしたんだっけ?」って聞くし、そもそも敬語が緩い

で自分が残したメモを見て「なんですか?140億歳って(笑)」とか「俺ヒーローなの?」とか「変身できるの!?え!すご!」ってキャッキャする

これは人魚の煮つけと伊波ライの話なんですけど(ありえない前振り)

伊波ライ、それが人魚の煮つけと分かっていながら口付けそうじゃない?

いつ見ても小柳ロウが配信しと 暇なんかこの時期

(よくテレビで見るヒーローが普通にキャンパス内にいてびっくりするのか、逆に研究室に入り浸る年齢不詳の先輩がヒーローと知ってびっくりするか みたいなツイート)

研究室(サークル)に入り浸る年齢不詳の先輩が有名人←これ伊沢拓司という前例があるからおもろい

めちゃつえー、クトゥルフとかいうブツがいるせいでCoC適性が高いと同時にこいつが黒幕なんだよな

でもリトテツみたいな2PL欲しいよ

Dyticaが秘匿4PLすぎてOriensにはギャグシしかないと思っている だってDyticaってHO3が叢雲カゲツじゃん

あなたは忌み子と呼ばれていた。人を信じることが出来ないし、蔑まれることには慣れているが、特定のワードに拒否反応を示す。みたいなアレあるでしょ 叢雲カゲツ

HO1-小柳ロウ/HO2-星導ショウとHO3-叢雲カゲツ/HO4-伊波ライで個別導入シナリオある 「環の端なきが如し」と「大賢は愚の如し」で

四章構成じゃないですか?

起「一見、旧の如し」伊波フィーチャー回 4人の出会いと匂わせ

承「影の形に随うが如し」叢雲フィーチャー回 わたくもくんと出逢う

転「例によって例の如し」小柳フィーチャー回 でっけ~メカと戦う(ロマンなので)

結「星を数うる如し」星導フィーチャー回 多分世界やり直す

外伝

「綺羅星の如し」

Oriensの話 Dyticaがなんやかんやしていた裏で何があったか

「浮生夢の如し」

VTA2期生の話 ドンタコがDyticaになるまでに何があったか

がいいです

HO大学生とHO白狼、なんか……片鱗みたいでいいよな……

HO大学生-あなたは大学生だ。幼少期に白狼に会ったことがある。

HO白狼-あなたは白狼だ。記憶を失っている。

大学生側は何回か転生してるし、「これを運命というなら、或いは。」みたいなキャッチコピーがいい

わたくしはぎゃうるふの「ディスティニーじゃん!」を擦っておりますので、何回死んでも巡り合うし会った瞬間に記憶を思い出すHO大学生と人体実験の影響で長く記憶が持たずに毎回はじめましてをするHO白狼がいいです。

HO大学生側のNPCは佐伯がいいし、HO白狼側のNPCは星導ショウがいい

この路地、今年だけではたらくくるまもあるし世界旅行の舞台にもなったしルベイエはあるしドッピオ・ドロップサイトが複数回轢かれているんだよな

すみません、深夜なので言ってもいいですか

はたらくくるま、これ7/6だったじゃん

7/15にさ オモコロチャンネルの動画ではたらくくるまが出てきて あたしここ数日ずっと聞いてるんだよね 最悪なはたらくくるまを

※本当に歌詞が最悪なのでリンクは貼りません

本当に最悪なんですけど、21歳にもなってこんなにはたらくくるま聞くことあるんですね

FAKE LAND、なんか……その……こういうこと言っていいかわかんないんですけど、"あの頃"の小柳ロウの声がして若干泣きそうになった

これは小柳ロウで聞きたいラップ

ガチでVAPE吸ってて飯食ってるの本当にすごい もうあたし今日の飯いいかなって気分になってるもん

友人に赤城ウェンの話をする機会があったんだけど、唐揚げ作る動画見せたら死ぬほど笑った後に「イカれてていいね」と帰ってきて類は友を呼ぶんだなと思いました

エクソレイのライブ、三人のオトノケ→会長とメロコ様のflosで今顔ない

え~~~~~♡ ぴおちゃんのアウターサイエンス 聞いていいんすか

すみません、最高カバーが出ていたのでよろしくお願いします 今日デビューしたVTuberです

Twitterってこういうbotがいるからやめらんねえよな

めずらし…………………………!!!!!!!!!赤城ウェンの配信2日休み…………………………

めちゃつえー、次これやろうよ

そりゃ「おしぼりがキミをやさしく待つよ」が佐伯イッテツですよ

途中のラップはにじヴィランがいいです

あと間奏でワンナイトカーニバルみたいな語りパートをやってほしい

こんなこと言って歌謡祭で歌われたらひっくり返るからやめてほしい

まあでもつまり、おこのみ太郎を誰がやるかって話ですよね

いや~~~~悩みますね でもまあ 緋八マナかな……

リトテツって、リトテツってなんですよね。

ごめんカスみたいなこと言うんだけど、宇佐美が「涼を感じてくれればね~」って言ったのを尿に聞き間違えたンゴちゃん、かなりオモコロだった

コハック、こういうのが上手い プリンセスが本業の方?

宇佐美リト なんか 普段キューアグお兄さんなのに急にこういう時だけメロくなるのやめてほしい

神谷浩史っぽい歌い方が上手いんだから

佐伯イッテツ、ありがとう

VTuberになってくれてありがとう…………………………

佐伯イッテツはヴィランが上手いんだって

ランプの魔神概念の佐伯イッテツ、かなりいい

この次がアナ雪なせいで安井金比羅宮みたいな佐伯イッテツしか出てこないけど

佐伯イッテツ、悪役が上手いのやめてほしい そんな人間が絶対的正義を謳っているのが意味わからないから

佐伯イッテツ、ヴィランが上手いと同時にこういう「献身と慈愛に満ちていて主人公に限りなく近いが結ばれるわけではない人」が上手いのもやめてほしい

ネガティブな歌詞を一切赤城ウェンにあてなかった叢雲御大をあたしは信頼していますよ。

酒寄颯馬3Dさ、スパチャに応じて何が落ちてくるんだろうな ワイン?

でもワイン上から落とすの、本人的にトラウマじゃない?

小柳ロウさ〜 最近ようやく「ロウきゅんはあまあまココアが好きだもんね〜〜」とかいう誇張表現から抜け出せてそうだったのに公式からコーラ着せられて結局甘い飲み物に着地してるの、本当に好き

どうしよう、クロードクローマークが日本に引っ越してきてJPのFPS勢とヴァロラントして3Dになってライブ出たら 共通衣装貰ったら…………泣いてしまうかもしれない…………

俺はさあ、変身後衣装のぱぺが欲しいわけ

クロード・クローマーク/ミラン・ケストレル/佐伯イッテツ/榊ネス/星導ショウ/ハユン/四季凪アキラ/ヴェザリウス・バンデージ/イブラヒム/酒寄颯馬の顔が好きな人間がさあ、赤城ウェンに心臓を握られてるの、わけわかんなくないすか?

小柳さん、ガチでおもろいと思ってる点が1つあって

初配信の次がヴァロラントなのはわかるんだけど、その次にデトロイトやってるの本当に面白くて

その段階でデトロイト切ったんだ……………………という気持ちになる

フリオドール、デビュー前にミランの配信見て「真空」を覚えた話ほんまにいい

叢雲カゲツ忌み子概念に心臓を握られている人間はお別れボイス買ったほうがいいという情報を得たので買いました

限りなくネタバレじゃない話をするんですけど、インカ帝国のミイラを思い出しました  叢雲カゲツお別れボイス(!?)

多分誰にもわかんない話をするんだけどさあ

赤城ウェンって精霊島の黄果の氏族じゃん

で、小柳ロウって九領の鬼なわけ 叢雲カゲツも九領ね

伊波ライは機族の大陸でレジスタンスだろうし宇佐美リトは副都だと思うの

佐伯イッテツはケ者……かな……

絶対レオス・ヴィンセントは賢者の塔

すぺしゃーれは副都にある イブラヒムは湖都

星導ショウと緋八マナがどこにいるか問題なんだよな

星導ショウが大海にいてもおかしくないんだけど、あの人年代記な気もするし

逆に薄命の大陸とかにいてもいい

いや 星導ショウ罪の大陸だな

緋八マナ……じゃあ大海かな……

↑これはチェインクロニクルという早蕨がこよなく愛するソシャゲの話です

コーヴァス、乙女ゲーすぎる

赤城ウェンのロングロングヒット(この言い方であってるかはわからないが)を佐伯イッテツがキャッチしてそのまま観客の方に投げるの、なんか めっちゃ 本人みを感じた

鬼ヶ谷テンのアディショナルメモリー おい

そうなんだ お前の一か月は後悔の詩になるんだ

勘違いじゃないよ みんな見てた ちゃんとそこに在ったあなたの詩だ

↑よろしくお願いいたします

願ヶ丘のライラック、見ようとするとすごく赤城ウェンが頭を過る

おいなんであるんだよ

この4ヶ月くらいの赤城ウェン歌唱の供給が多すぎる

去年12月のオリエンス歌祭と1月の厨病激発ボーイを擦って2ヶ月生きてたはずなのに、3Dお披露目・3Dカラオケ・3Dライブ・シャンパンコール・Hurrah!・にじ甲で大量に歌を聞かされている

おかしい そのうち俺ら出荷されるんじゃないか

「こんな夢を見た」倉持と百年待てなかった栞葉さんさあ……

コーヴァス、なんかあったらベンタクが拳でワンパン出来るから強い

心絵 どうして!?

わたくしの推しが歌っていたのでずっと心絵が心臓の中心にあるんですけど

LOst liVEを思い出して泣きそうになった え?ロスライ6年前?嘘だよそれは

LOst liVEの字面に心当たりがある人、一枠目の3:25:50からです、心絵は

いや あのさ~ これは文脈の話なんですけど あのね、叢雲カゲツと冬の歌を歌ったエクス・アルビオが、対等に歌っていたエクスが、この夏監督としてカゲツを見出してくれたことが嬉しくて

そしてそれに対して「ヒーローにしてくれてありがとう」が出てくるのが嬉しくて

この二人が見た「燻んだ世界」の先が、にじさんじ甲子園ならば、抜けるような青空ならば、それはとっても素敵なこと だとおもう

20時には眠くて限界が来てたウィルソン、ちょっとねむねむにゃんこすぎる

赤城ウェン、ヒットホームランだけらしい 何?

「織田信長は江戸時代の人間」「500年は短い」という言説を聞き、社会科教員の卵の叢人ワイ大号泣

あのさあ なんか もっと義務教育って出来ることがあるはずなんですよ

なんか その う~~~~ん 基本的に義務教育って「社会に出て困らない程度の知識をつけてもらう」というのがメインなわけで、そりゃ織田信長が江戸時代の人間だと思うことは自由なんですけど

自由 なん ですけど……

風楽奏斗とメタバースイオン←字面が面白すぎ 風楽奏斗はイオンなんていかないだろ(強火)

流石に叢雲カゲツはマイメロではないか

叢雲カゲツハローキティ、大優勝すぎるだろ

星導さんの若干のマーチング衣装みたいな意匠、めっちゃいい

叢雲カゲツのカゲメロと小柳ロウのごみきゅんは御社に怒られなかったんだ……サンリオ案件貰ってるのがDyticaなの、大いにウケますわよ

まあでもなんか 夢女とか痛バ組むオタク、OriensよりDyticaの方が多いイメージはある(個人の感想です)

あとは次Oriensの追撃が一か月後くらいに来るか

叢雲カゲツが一番正統派王子様で小柳ロウが一番フリルついてんのほんまにおもろいからね

伊波、顔の横の毛が減るだけでほんまにショタに見える

まあでもですよ。

小柳ロウがクロミちゃんなら赤城ウェンがマイメロで来る可能性もありますよね?えにからさん

だってマイメロもポムプリもばつ丸もタキシードサムもハンギョドンもウサハナもまだやで

ごめんシナるべショウ、なに舌ペロしてんだ 切るぞ

あたしはオリエンスのスチームパンクが見たいの!!!!!!!

やってやってやってやって やってよ 全身機械にして 体から煙出して(カスのタコピー) DyticaもOriensも全身機械にして;;

いやほんとうに欲しい スチームパンク 黒鉄のフォークロアが出来たんだからできるって御社 頼む頼む頼む スチームパンクに飢えてるんです っていうかDyticaがスチームパンクでOriensがサイバーパンクにすれば解決ですよ!先輩!御社!頼む 本当に あの お願いします え?お前が書けばいいだろって?書いてオンリーで出せばいいだろって?……それもそうか…………………………

というわけで、オンリーは多分サイバーパンクOriensとスチームパンクDyticaの話だと思います(予定は未定です)

Dyticaがサンリオとコラボする一方で、蘭たんはディズニーと二回目のコラボをしていた

早蕨は属性として「ゆるされてはいけない」と思い込む人間が好きなんですが(カスの前振り性癖開示)、叢雲カゲツ忌み子概念は完璧にこれなので性癖がバレバレです

「日本に移住しました!あと3D(告知ティザーを流す)」←心臓に悪いからねこれ

ヴェザリウス・バンデージが日本に移住したということは、これまで以上に国際色豊かな配信が見られる可能性があるということで

あとKrisisのロゴかっこよすぎるだろ 俺これ彫りたい、体に

フォロワー「またタトゥーの話してる、この人」

叢雲カゲツにじ3D、ちょっとプリティーフェイスすぎる 国宝にして防腐処理を施し、保存するべき

爺や、劣化を止めるわよ。まずは乾燥剤を持ってきて頂戴。

いや これどうなんですか?光から遠ざけるべき?まず

かくして!!!!!叢雲カゲツを太陽からかくして!!!!

鬼ヶ谷テンのIb、めっちゃよかったな……